2017年
-
2017年09月03日 マンタシーズン到来☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 今日は晴れ間も広がり風も弱く ダイビング日和となった石垣島でーす☆ 気温32℃ 水温30℃ 透明度10~20m ハナダイたちが群る根や アオウミガメとランデブー キンキラ☆キンメモドキや スケスケ☆スカシテンジクダイも じっくり見とれているのは! 可愛いすぎるニモちゃんBaby(*”▽”) 昨日までウネリが大きかったですが だいぶ落ち着いてきたので 久しぶりのマンタポイントへ 早速2枚がホバリング~ 念願のマンタとツーショット☆ シュノーケルチームもバッチリ見れて 合計4枚のマンタに会えて 真上を通過サービスもあったりで大興奮でした! マンタシーズン到来ですかね(^^♪
-
2017年09月02日 ロマンを感じて☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 本日は朝からずーっと雨模様の石垣島でした! 気温32℃ 水温30℃ 透明度10~15m 今日のゲスト様は石垣島で初ダイビングのMさん&Zさん 透明度はいまいちでしたが、色んな出会いがありましたよ! 定番のニモちゃんに リクエストのカメさん☆ コブシメにも会えて ロマンを感じる遺跡ポイントも☆ 海底には古い壺や大きな四つ爪のイカリが おまけに洞窟内も探検してアドベンチャーダイブ☆彡 本日のランチはあったかソーキそばならぬ コーキそばでしたぁ(^^♪
-
2017年08月31日 8月最終日☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 8月最終日も天気に恵まれました石垣島~ 気温34℃ 水温30℃ 透明度20m 今日も水中の色んな生物と触れ合って キャッキャ言いながら水遊び~ シュノーケリングしたり、 体験ダイビングをしたりと あっという間に時間は過ぎて行きました(^^♪ お腹が空いたのでランチタイム~☆彡 船上から景色を眺めながら食べるランチって 三割増しで美味い~ 午後からもシュノーケルで水中ウオッチングしてると 子ガメが息継ぎで水面へ☆ ここ最近カメ遭遇率が高いような・・・ ついでに竜宮城まで案内してもらいました( ^ω^ )
-
2017年08月30日 黒島BLUE
はいさーい(^^)/コーキです 昨日から北東の風が吹いている石垣島☆ なので今日は南下して黒島方面で遊んできましたぁ 気温34℃ 水温30℃ 透明度20~25m 透き通る海の中へ~スキンダイブ! キラキラ☆キビナゴの群れ☆彡 もうすぐ見納めかな~ あぁぁアオウミガメ!!! 素潜ってツーショット☆彡 緊張の体験ダイブも 後半はリラックスして楽しめましたぁ(^^♪ やっぱりいいですね~海
-
2017年08月29日 嗚呼☆夏休み
はいさーい(^^)/コーキです 早いもので8月もあと数日、 皆さん夏の楽しい思い出は出来ましたか~?! 気温34℃ 水温30℃ 透明度20m 大崎エリア さてさて最後の夏休みを南国石垣島で 思いっきり満喫したのはUさんファミリー シュノーケルでお魚ウオッチング! 大はしゃぎで泳いでましたね~ おお!ラッキーな事に海ガメだぁ☆ 水面まで息継ぎに来たのでめっちゃ近くで見れましたぁ そして仲良し4人組の女子大生チームは体験ダイビング~☆彡 バッチリ潜れてニモちゃんがお出迎え☆ ダイビングだとこんな近くで見れちゃう☆ 不思議な水中世界にハマっちゃいましたね! 最後は飛込み大会~(^^♪イエーイ 嗚呼☆夏休み
-
2017年08月27日 竜宮城へいらっしゃーい!
はいさーい(^^)/コーキです 本日も良いお天気の八重山諸島でございまーす☆ 青ーい空に青ーい海!これだけで贅沢だぁ 気温33℃ 水温30℃ 透明度20~25m エリア黒島・パナリ エントリーするとそこは別世界 竜宮城のような場所へGO めちゃ小さなニシキカンザシヤドカリ☆彡 竜宮城の最上階にはニモちゃんファミリー フォトジェニックでしたぁ(^^♪
-
2017年08月26日 NEWポイント☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 8月も後半ですが、まだまだ夏が続いている石垣島~☆ 気温33℃ 水温30℃ 透明度15~20m エリア西表島 このエリアは昨年の高水温によるサンゴのダメージもあまりなく コーラルパラダイスが群生してまーす(^^♪ 元気なサンゴにはテングカワハギちゃん☆ 普段使っているポイントから少しズラして 潜ってみても!あら素敵☆ カメさんがいたり ニモちゃんも☆ 洞窟内もキラキラでしたぁ
-
2017年08月25日 抜群のサンゴの楽園
はいさーい(^^)/コーキです 今日も快晴&ベタ凪のダイビング日和となりましたぁ! 気温33℃ 水温30℃ 透明度15~20m 西表・ヨナラ水道エリア 洞窟には光が差し込み☆ 中にはまだまだテンジクダイたちが賑わってましたよ! 砂地にはどーーんとマダラエイ☆彡 メインの根には真っ赤なイソバナにキンメたち! そして、今日一番はサンゴの楽園です(^^♪ 癒しのスズメダイたちが群れ群れ☆彡 サンゴの養殖ケージがあったり 浅場は溜息が出るほどに抜群のサンゴの楽園でしたぁ!!!
-
2017年08月23日 ダイビングを体験しよう☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 本日も南寄りの風が強めに吹いたので 島陰になる御神埼エリアで遊んできました☆ 気温33℃ 水温30℃ 透明度20m 体験ダイビングでご参加のKさんファミリー 皆さん人生初のダイビングで緊張してましたが 不安はどこへやら! バッチリ水中で集合☆ ニモちゃんのおもてなしもあり! 後半は余裕でスイスイでしたね~ ここまで来たら石崎のマンタに会いに! おお!マンタ!!! 最近調子悪かったですが 優雅にホバリングするマンタと遭遇☆ 夢のようなひと時でしたね! 次回はライセンスGETでお待ちしてまーす(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




