2021年
-
2021年02月11日 まさかの三両編成
はいさーいコーキです(^^)/ 船はメンテ中ですので乗合で海へ マンツーマンでFUNダイビングでーす 気温22.4℃ 水温23℃ 透視度20m 1本目はマグロ狙いで大物ポイント すると・・・まさかのマンタが!!! 三両編成で通過しまーす(=゚ω゚)ノ めっちゃ近ーい(*’ω’*) マンタポイント以外での遭遇は格別に嬉しい☆彡 <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-wjk3ygy5las" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-wjk3ygy5las" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/wjK3Ygy5LAs?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/wjK3Ygy5LAs?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%8b%e3%81%ae%e4%b8%89%e4%b8%a1%e7%b7%a8%e6%88%90\/#arve-youtube-wjk3ygy5las","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/wjK3Ygy5LAs?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> 石崎でのクリーニングが終わって黒島に食事しに行ったのかな!? またねー 2本目のサンゴのポイントでは ハナゴイの群れや タイマイとランデブーでした(^^)/
-
2021年02月09日 私ダイバーになりました☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も引き続きでOWD講習で海へ☆彡 気温22.6℃ 水温22℃ 透視度20m 綺麗な水中世界で講習だわょ♡ クマノミや ペアのマダライロウミウシに パイナップルウミウシ ハナビラウツボなど色んな生物を見ながら 順調にライセンス講習も修了☆彡 ご褒美のウミガメとツーショット(^^♪ 次回はマンタ見に行きましょーね!
-
2021年02月08日 石垣島でOWD☆
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はOW講習で海へ 連日のビーチエントリーで筋肉痛でーす☆彡 気温23.6 水温23℃ 透視度15~20m 学科テストも無事合格~! 器材をセッティングして 限定水域&海洋実習スタート 様々なトラブル対処の後は アンダーウォーターワールドへ デバスズメダイが舞うユビエダハマサンゴや ハマクマbabyに ニモbaby ハゼなどなど生物ウォッチングしながら 初日は修了~☆彡明日も頑張ってくださいませー(=゚ω゚)ノ
-
2021年02月07日 アドバンスダイバーになりました☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 2月なのに夏日だった石垣島~ そんな今日はアドバンス講習で海へ 気温25.1℃ 水温23℃ 透視度15~20m 華やかな水中世界が広がってるー アカネハナゴイやキンギョハナダイも ディープダイブでは深場のジョーフィッシュに 会ってきましたぁ 他にもクマノミBabyや ミニオニカサゴ 大型種のヒメフウライチョウのペア コブシメも二匹いましたよぉ タマゴもたくさん産卵しております(=゚ω゚)ノ もうしばらく会えるかな アドバンスダイバー誕生☆彡 次回はFUNダイブでお待ちしておりまーす!
-
2021年02月06日 アドバンスダイバーに☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も快晴でポカポカ陽気 石垣在住のダイバーさんと ビーチエントリーでアドバンス講習でーす 気温23.9℃ 水温23℃ 透視度15~20m ベタ凪のナイスコンディション 水もグッドですよー(*’ω’*) ユビエダハマサンゴには デバスズメダイの群れや ルリスズメダイに ヤリカタギbabyも ナビゲーションも順調にクリア ハマクマノミbabyや オトヒメエビ ハリセンボン コブシメにも会えました(^^)/
-
2021年02月04日 石垣島でダイバーに!
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はOWDライセンス講習最終日~ 石垣島でダイバー誕生でーす☆彡 気温22.9℃ 水温23℃ 透視度20~25m 茂みを抜け素敵なビーチからエントリー 透視度抜群の海にはクラカケモンガラの群れ 太陽の光が綺麗~☆彡 魚を見ながら順調に講習も終わり オープンウォーターダイバーになりました! 次回は夏頃?! FUNダイビングでお待ちしておりまーす(^^)/
-
2021年02月03日 らいせんす講習☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は快晴の石垣島~ 連日のボート整備でげんなりな日々から ビーチエントリーでお久しぶりのライセンス講習でーす☆彡 気温21.9℃ 水温24℃ 透視度15~20m スキルの練習も着々と進んで 初の海中世界へ~! キリンミノのおチビが可愛いかったなぁ(*’ω’*)
-
2021年01月25日 カメに逢いたーい☆彡
<strong>はいさーいコーキです(^^)/</strong> 今日は朝から快晴でポカポカ陽気の石垣島☆彡 初石垣&初ダイビングのカップルさんとお久しぶりの海へGO~ 先日から船は整備中なのでビーチエントリーなのだ 気温22.5℃ 水温22℃ 透視度20m 青ーい海が広がってるよー! わーい憧れのカメが泳いでる(^^♪ 合計5匹のウミガメに逢えましたぞぃ❣ 初の体験ダイビングもバッチリ記念写真が撮れました(^^)/
-
2021年01月18日 趣味が一つ増えました☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は晴れ~青い空&青い海でライセンス講習☆彡 気温17.5℃ 水温21℃ 透視度15~20m 中性浮力を取りながら泳ぐ練習は難しいですが この不思議な浮遊感を体で感じられるのは スキューバダイビングの醍醐味ですからねー(^^♪ 熱帯系のお魚を見ながら海洋実習☆彡 交接中のウミウシの横にはカサゴが潜んでました! 見事にライセンスGET!また趣味が一つ増えましたねー また暖かくなりましたら遊びにいらしてくださいませ(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




