カナラグチへ
2025年07月29日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日は台風8号の影響で南西の風が強くウネリもあった石垣島~
ファンダイビング&体験ダイビング&シュノーケリング&OWDライセンス講習で東海岸エリアのカナラグチの海へGO~☆彡 気温31℃ 水温27℃ 南西の風 雨のち曇り 【宮良湾トカキンの根】透視度20m
大物狙いでエントリー
ハナゴイやオキナワスズメダイたちが根の先端で頑張って泳いでる~
ダイバーも激流でなかなか前へ進まず・・・疲れました(=゚ω゚)ノ 【カナラグチ ワイルドロック】透視度20m
ここはウネリも流れもなく穏やか~
テングカワハギや
サザナミヤッコ
ダンゴオコゼなどなど 【カナラグチ センターリーフ】透視度20m
オキナワスズメダイの群れや
ナガレハナサンゴにはカクレエビ亜科のウィル・エウフィリウス
スミツキベラbaby
大きなホワイトチップシャークに遭遇~!
OWDライセンス講習も順調に進んで明日もファイトー(^^)/