石垣島にあるダイビングショップ!南ぬ島ダイブサイト!

予約する

サンゴがモリモリの|石垣島ダイビングおすすめ|南ぬ島 DIVE SITE

  • MOBILE:
    0980-87-9619 090-3969-0226
  • お問い合わせ

受付 8:00~20:00 (不定休)

  • MENUメニュー
    • ファンダイビング
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
    • ライセンス講習
      • PADI初級ライセンスコース
      • PADIステップアップコース
      • PADIスペシャルティダイバーコース
    • エンリッチド・エア・ナイトロックス
    • 水中スクーター
  • NEWSお知らせ
  • BLOGブログ
  • PRICE料金案内
  • ココに注目!6つのポイント
  • SHOP/STAFFショップ・スタッフ
    • ココに注目!
    • 料金案内
    • 旬の見どころ
    • ダイビングMAP
    • マンタについて
  • Q&Aよくあるご質問
  • RESERVEご予約
  • CONTACTお問い合わせ
    • ご予約
  • HOME
  • ブログ
  • サンゴがモリモリの

サンゴがモリモリの

2023年12月05日

はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/

最近、スッキリしない天気の石垣島~

今日もリピーターさんとマンツーマンでファンダイビング~

東海岸エリアで遊んで来ましたぁ☆彡



気温24.7℃ 水温24℃ 北北東の風 曇り時々小雨

【1本目 真栄里沖ANA前】透視度20m

まずはサンゴがモリモリなポイントへ



昨年石垣島などの八重山諸島は水温上昇によるサンゴの大白化現象でかなりのサンゴ礁が影響を受け死んじゃったんですが、このエリアはエダサンゴもテーブルサンゴも元気に残ったエリアなんですよー!

浮遊してるだけで幸せ♫



元気なサンゴが群生してる所でよく見かけるテングカワハギ!グリーンにイエローのドット柄が可愛い子です!



こちらは真っ赤なドット柄のオオアカホシサンゴガニ!両手のハサミをグイングイン動かして『カモンカモンもっと撮って』と言っておりました!

【2本目 宮良湾トカキンの根】 透視度20m



ここでは大物狙いのダイブでトカキン(イソマグロ)を探しましたが残念ながら現れず特大のアオウミガメや写真のグルクン(クマササハナムロ)などに逢えました~!蛍光ブルーが実に綺麗で群れがドドドと連なって移動する様は迫力があります!

【3本目 桜口アウトリーフ】



カンザシヤドカリはペアとかあるんでしょうか?この距離間はただのご近所さんなのか?他のヤドカリと違って貝殻を住処とせずカンザシゴカイやイバラカンザシが作った棲管で暮らしております!結構どこでも見かけますが周りのサンゴがパステルカラーだったりするとめちゃフォトジェニックです☆彡



セジロクマノミのbaby♡体調10mmぐらいだったでしょうか、チョロチョロ動いてイソギンチャクと同色なので見失います!



ここのガレ場で散策していると必ずと言っていいほどダイバーにしつこく付いて回るのがこのシロタスキベラ! ゴロタの石をひっくり返してると甲殻類大好きなのでハンターのように狙ってパクリと捕食します!



僕が一番好きなイシガキカエルウオちゃん!特にミニサイズの頃はお目目が大きく体が小さいのでメチャ可愛い~キョロキョロ&チョロチョロとお散歩しているどんなポイントでも逢えちゃう子です!



個体数の少ないカールおじさんボヤはホントにそんな顔に見えるワライボヤの仲間で標準和名ではないのでダイバーの通称なんですが実物は5mmほどなので老眼の僕には肉眼ではほぼほぼ見えてないです(=゚ω゚)ノ



キレツなどの地形が多いので洞窟ダイブも楽しめちゃうポイントで



洞窟内にはアカマツカサやウケグチイットウダイなどが住んでます!



逆さまに泳ぐツバメタナバタウオ!逆さまというより岩陰に対してお腹側を向けてるの方が正しいんでしょうか!結果逆さまってやつです!



肌寒くなってきましたが今日も石垣島ダイビング堪能出来ましたぁ(^^)/

 

 

 

 

 

 

2025年

  • 9月(11)
  • 8月(29)
  • 7月(27)
  • 6月(25)
  • 5月(23)
  • 4月(22)
  • 3月(21)
  • 2月(22)
  • 1月(22)

2024年

  • 12月(20)
  • 11月(23)
  • 10月(26)
  • 9月(26)
  • 8月(29)
  • 7月(26)
  • 6月(23)
  • 5月(20)
  • 4月(23)
  • 3月(26)
  • 2月(17)
  • 1月(18)

2023年

  • 12月(18)
  • 11月(21)
  • 10月(21)
  • 9月(25)
  • 8月(26)
  • 7月(26)
  • 6月(24)
  • 5月(25)
  • 4月(23)
  • 3月(26)
  • 2月(15)
  • 1月(26)

2022年

  • 12月(29)
  • 11月(29)
  • 10月(30)
  • 9月(21)
  • 8月(31)
  • 7月(30)
  • 6月(27)
  • 5月(26)
  • 4月(20)
  • 3月(29)
  • 2月(11)
  • 1月(20)

2021年

  • 12月(23)
  • 11月(27)
  • 10月(25)
  • 9月(21)
  • 8月(27)
  • 7月(25)
  • 6月(10)
  • 5月(21)
  • 4月(20)
  • 3月(20)
  • 2月(13)
  • 1月(12)

2020年

  • 12月(25)
  • 11月(29)
  • 10月(28)
  • 9月(26)
  • 8月(21)
  • 7月(28)
  • 6月(23)
  • 5月(4)
  • 4月(6)
  • 3月(29)
  • 2月(16)
  • 1月(23)

2019年

  • 12月(18)
  • 11月(25)
  • 10月(27)
  • 9月(27)
  • 8月(25)
  • 7月(20)
  • 6月(26)
  • 5月(25)
  • 4月(18)
  • 3月(19)
  • 2月(3)
  • 1月(19)

2018年

  • 12月(13)
  • 11月(17)
  • 10月(22)
  • 9月(23)
  • 8月(20)
  • 7月(19)
  • 6月(20)
  • 5月(18)
  • 4月(13)
  • 3月(8)
  • 2月(7)
  • 1月(10)

2017年

  • 12月(7)
  • 11月(11)
  • 10月(18)
  • 9月(20)
  • 8月(18)
  • 7月(16)
  • 6月(16)
  • 5月(17)
  • 4月(23)
  • 3月(27)
  • エンリッチド・エア
  • 水中スクーター・水中会話
  • スタッフ募集
  • ダイブサイトマップ
TOP
  • ショップ・スタッフ
    ココに注目!
    料金案内
    旬の見どころ
    ダイビングMAP
  • ブログ
  • お知らせ
  • MENU
    シュノーケリング
    ファンダイビング
    体験ダイビング
    ライセンス講習
    PADI初級ライセンスコース
    PADIステップアップコース
    PADIスペシャルティダイバー
    エンリッチド・エア・ナイトロックス
    水中スクーター
  • 企業情報
    採用情報
    プライバシーポリシー
    よくあるご質問
    サイトマップ
  • お問い合わせ
    ご予約
  • 初心者専門宮古島シュノーケリングツアー
  • 初心者専門釣り船フィッシュソング
  • 初心者専門マリンサービスサンフィッシュ石垣島
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • twitter
南ぬ島 DIVE SITE

南ぬ島 DIVE SITE

  • 〒907-0004 沖縄県石垣市登野城25 照屋アパート1階西
  • 受付 8:00~20:00 (不定休)
  • Mobile
    090-3969-0226
  • 企業情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご予約

© 2017-2025 南ぬ島 DIVE SITE All Rights Reserved.