パナリマンタステーション☆
2017年06月27日
はいさーい(^^)/コーキです 本日もギンギンの太陽が照り付ける石垣島~☆ 気温32℃ 水温28℃ 透明度20~30m 南風&ウネリも収まってきたのでパナリ島まで 遠征してきましたよぉ☆航路の途中にある黒島の砂地はモルディブにも 匹敵するぐらいのブルースカイ&ブルーラグーンで 南国な気分が味わえまーす(^_-)-☆ 水も最高にキレイで水中から見上げた太陽光が 素敵すぎてこれだけで癒されちゃいました(^^♪
そしてパナリまで来た目的は 最近注目度の高いパナリマンタポイント! 川平以外にもマンタのクリーニングステーションが あるんですね~ しかし、待てど暮らせどマンタが見当たらない(´・ω・`) 諦めて船の近くまで戻ってきた、その時!!!
後ろからマンタ~登場☆彡 エキジット直前にヤッターーー!
一瞬のことでしたがマンタに会えましたぁ
ありがとうマンタ!!!
ラストはパナリの砂地エリアでフィーリングダイブ☆ 砂地の根にウメイロモドキや
真っ赤なイソバナ&キンギョハナダイで
まさに竜宮城のようなところでしたぁ!!!

航路の途中にある黒島の砂地はモルディブにも
匹敵するぐらいのブルースカイ&ブルーラグーンで
南国な気分が味わえまーす(^_-)-☆
水も最高にキレイで水中から見上げた太陽光が
素敵すぎてこれだけで癒されちゃいました(^^♪
そしてパナリまで来た目的は
最近注目度の高いパナリマンタポイント!
川平以外にもマンタのクリーニングステーションが
あるんですね~
しかし、待てど暮らせどマンタが見当たらない(´・ω・`)
諦めて船の近くまで戻ってきた、その時!!!
後ろからマンタ~登場☆彡
エキジット直前にヤッターーー!
一瞬のことでしたがマンタに会えましたぁ
ありがとうマンタ!!!
ラストはパナリの砂地エリアでフィーリングダイブ☆
砂地の根にウメイロモドキや
真っ赤なイソバナ&キンギョハナダイで
まさに竜宮城のようなところでしたぁ!!!



