名蔵と大崎へ
2025年09月22日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 台風18号の影響で風強めの石垣島~今日はファンダイビング&体験ダイビングで海へGO~☆彡 気温32℃ 水温28℃ 東~南東の風 曇り一時雨 【名蔵湾ロコロック】透視度15m
水中に入っちゃえば中は穏やかで癒しのサンゴ畑~!
大きなコモンシコロサンゴも!
ハマサンゴの隙間にはギッシリとクロスジスカシテンジクダイ! 【名蔵湾パラダイス】透視度15m
ここはオリジナルポイントで素敵なデバスズメダイのお家や
コナユキツバメガイなどなど
初体験ダイビングもバッチリ! 【大崎ドロップ】透視度20m エントリー時は激流で焦りましたが、しばらくすると流れも止まり
ハナミノカサゴや
アオウミガメ
そして、久しぶりのハナヒゲウツボ幼魚の登場でーす!
カラフルなイバラカンザシなどなどウォッチング出来ました!

今日はファンダイビング&体験ダイビングで海へGO~☆彡
気温32℃ 水温28℃ 東~南東の風 曇り一時雨
【名蔵湾ロコロック】透視度15m
水中に入っちゃえば中は穏やかで癒しのサンゴ畑~!
大きなコモンシコロサンゴも!
ハマサンゴの隙間にはギッシリとクロスジスカシテンジクダイ!
【名蔵湾パラダイス】透視度15m
ここはオリジナルポイントで素敵なデバスズメダイのお家や
コナユキツバメガイなどなど
初体験ダイビングもバッチリ!
【大崎ドロップ】透視度20m
エントリー時は激流で焦りましたが、しばらくすると流れも止まり
ハナミノカサゴや
アオウミガメ
そして、久しぶりのハナヒゲウツボ幼魚の登場でーす!
カラフルなイバラカンザシなどなどウォッチング出来ました!



