夏至南風☆彡
2017年06月21日
はいさーい(^^)/コーキです 本日は夏至(1年で一番お昼が長い日☆) そしてお天気は良いものの 昨日から南風がビュービュー吹きまくっている石垣島!いわゆる夏至南風(カーチバイ)ってやつですね! どうやら梅雨が明けたようです(^_-)-☆ そんな今日は三石~竹富北エリアで遊んできましたぁ 気温31℃ 水温28℃ 透明度20m このエリアはモリモリのサンゴがいっぱい☆
ハマクマノミのbabyや
穴に入ったり出たりのミナミギンポ☆
キャー!!!ハゼちゃん
そこはオニダルマオコゼの口の上ですぞ! 地形もスイスイ楽しんで
宿主のカラーに染まるウミウシカクレエビ☆
ウミウシの仲間も各種見れましたぁ
水中に鋼材で造られた人工物が!!!
漁礁ってやつですね☆ アカククリやイソマグロも☆
エビなどのマクロも住み着いていましたぁ
![]()

いわゆる夏至南風(カーチバイ)ってやつですね!
どうやら梅雨が明けたようです(^_-)-☆
そんな今日は三石~竹富北エリアで遊んできましたぁ
気温31℃ 水温28℃ 透明度20m
このエリアはモリモリのサンゴがいっぱい☆
ハマクマノミのbabyや
穴に入ったり出たりのミナミギンポ☆
キャー!!!ハゼちゃん
そこはオニダルマオコゼの口の上ですぞ!
地形もスイスイ楽しんで
宿主のカラーに染まるウミウシカクレエビ☆
ウミウシの仲間も各種見れましたぁ
水中に鋼材で造られた人工物が!!!
漁礁ってやつですね☆
アカククリやイソマグロも☆
エビなどのマクロも住み着いていましたぁ



