大崎・屋良部崎で
2025年05月10日
入って相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイビング&体験ダイビングで大崎・屋良部崎エリアの海へGO~☆彡気温25.1℃ 水温24℃ 東北東~東南東の風 大雨 【大崎ハナゴイリーフ】透視度10~15m
浅瀬にはツバメウオの群れたち
岩陰から顔を出すドクウツボに
高級なゴシキエビなどに会えました! 【大崎カメハウス】透視度10~15m
ここにはウミガメが沢山住んでいるので高確率で遭遇出来ちゃう!
寝ているアオウミガメも
ニセゴイシウツボに
砂地ではカクレクマノミや
チンアナゴたち
体験ダイビングもハマクマノミなどに会えました! 【屋良部崎北】透視度15m 一瞬イソマグロ3匹が通り過ぎて
オニカサゴや
アカテンイロウミウシ
ハナゴイと一緒に安全停止でしたぁ(^^)/