成長していたアカククリ幼魚
2025年11月05日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&体験ダイビングで海へGO~☆彡 気温27℃ 水温25℃ 北東の風やや強く 曇り 【大崎ハナゴイリーフ】透視度20m default メインのハマサンゴにはネッタイスズメダイが2匹!
カンザシヤドカリや
クマノミなどなどウォッチング 【大崎カメハウス】透視度20m
お尻フリフリしてたアオウミガメ
体験ダイブのお二人はおかわりダイブで
休憩中のカメさんとご対面! 【大崎ドロップ】透視度20m
クロスジスカシテンジクダイやキンメモドキ
真っ赤で目が大きなホウセキキントキ
随分と大きく成長していたアカククリ幼魚などに逢えました(^^)/


メインのハマサンゴにはネッタイスズメダイが2匹!
カンザシヤドカリや
クマノミなどなどウォッチング
【大崎カメハウス】透視度20m
お尻フリフリしてたアオウミガメ
体験ダイブのお二人はおかわりダイブで
休憩中のカメさんとご対面!
【大崎ドロップ】透視度20m
クロスジスカシテンジクダイやキンメモドキ
真っ赤で目が大きなホウセキキントキ
随分と大きく成長していたアカククリ幼魚などに逢えました(^^)/



