水面マンタがたくさんでーす!
2024年12月21日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイビング&体験ダイビングで黒島エリアの海へGO~☆彡気温21.7℃ 水温23℃ 東~北北東の風 曇り時々雨 【黒島カメパラ】透視度25m
ウミガメの楽園からスタート
洞窟などの地形や
セジロクマノミとミツボシクロスズメダイbabyたちと 同じイソギンチャクに住むアカホシカニダマシ
小さなゴシキエビ
ハナビラウツボ
ヒナギンポなどなどウォッチング☆彡 【黒島マンタランチ】透視度25m
水面にはプランクトンを捕食しに集まってきたマンタが参上!
ドドーンと大きなお口を開けてバクバクお食事~!
水面下付近なのでここはシュノーケリングのほうが近くで観察出来ちゃいます!
この超至近距離のド迫力は
冬場のマンタならでは!
2月頃まではこのエリアのマンタが激アツです! 【黒島V字7ドロップ】透視度15m
深場ではハナゴンベ
浅場ではモンツキカエルウオ
スイジガイを被ったアオボシヤドカリ
水面下にはキラキラと光が反射するイワシの群れ
船下にはノコギリダイの群れなどに逢えましたぁ(^^)/