砂地&小魚
2025年06月19日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイビングで石西礁湖&竹富南エリアの砂地の海へGO~☆彡気温32℃ 水温28℃ 南東の風 晴れ 【浜島東】透視度10m
砂地には透明で小さなオシャレカクレエビや
幼魚の頃は浅場の砂地の根に住んでるシロブチハタ
砂地に筒状の穴を掘って住んでるトゲアナエビなどなど~ 【浜島東 天竺】透視度10m
これは圧巻!小魚の代表格キンメモドキが大発生~
穴に出入りするヒトスジギンポだけで30分遊んでも飽きないわぁ
目の形や動きが面白いトラフシャコなどなど~ 【竹富島ジャガイモの根】透視度15m
メインのコモンシコロサンゴにはヨスジフエダイを始めデバスズメダイ、ノコギリダイ、ウケグチイットウダイなどが群れ群れ~
オドリハゼ&ダンスゴビーシュリンプ
ハナミノカサゴ若魚などに逢えましたぁ(^^)/