赤いドット柄の
2025年10月25日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&体験ダイビングで黒島・新城島の海へGO~☆彡 気温30℃ 水温28℃ 北東の風 曇り一時晴れ 【黒島テラピー】透視度20m 癒しの白ーい砂地エリアからスタートして
仰向けで水面を見上げボーっとするだけで幸せ!
スカシテンジクダイが群れる根にはイソギンチャクエビ&モエビやヒトスジギンポ、サラサゴンベ、カクレクマノミ、ハマクマノミ、ヨスジフエダイなど
完全に砂に同化していたミニサイズのトゲダルマガレイ
緊張の初体験ダイブも無事大成功でした~! 【黒島V字ドロップ】透視度25m
ドロップオフの深場の壁にはハナゴンベ
浅い棚上には赤いドット柄のモンツキカエルウオなどなど 【パナリビッグコーナー】透視度20m
ノコギリダイの群れや
ハナゴイの群れ
蛍光ブルーのクマザサハナムロが通り過ぎて
泳ぐアオウミガメに逢えました(^^)/

今日はファンダイビング&体験ダイビングで黒島・新城島の海へGO~☆彡
気温30℃ 水温28℃ 北東の風 曇り一時晴れ
【黒島テラピー】透視度20m
癒しの白ーい砂地エリアからスタートして
仰向けで水面を見上げボーっとするだけで幸せ!
スカシテンジクダイが群れる根にはイソギンチャクエビ&モエビやヒトスジギンポ、サラサゴンベ、カクレクマノミ、ハマクマノミ、ヨスジフエダイなど
完全に砂に同化していたミニサイズのトゲダルマガレイ
緊張の初体験ダイブも無事大成功でした~!
【黒島V字ドロップ】透視度25m
ドロップオフの深場の壁にはハナゴンベ
浅い棚上には赤いドット柄のモンツキカエルウオなどなど
【パナリビッグコーナー】透視度20m
ノコギリダイの群れや
ハナゴイの群れ
蛍光ブルーのクマザサハナムロが通り過ぎて
泳ぐアオウミガメに逢えました(^^)/


