鳩間島遠征!
2025年10月02日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はリピーターさんたちとファンダイビング~鳩間島まで遠征してきましたぁ☆彡 気温32℃ 水温27~29℃ 南東の風 晴れ 【小浜島ノースパラダイス 】透視度12m
浅場のリーフはテーブルサンゴがギッシリ!
テングカワハギが5匹でダンスしてる♪
中層移動中にはコガネシマアジやイソマグロに遭遇!
お目当てのピグミーシーホース! 標準和名がコダマタツになりましたが、ピグミーのほうがいいなぁ
2個体が仲良く暮らしてましたよ! photo by michiko 【野原ケーブ】透視度30m
センジュイソギンチャクに住むニモちゃんや
数年ぶりにレアなコガラシエビの登場です!
そして洞窟には溢れんばかりのキンメモドキの群れ群れ群れ!
これは圧巻でテンション上がりましたぁ☆彡 【鳩間東】透視度30m
イエーイ!滅多に来れない離島エリアの鳩間島~
ハナゴイたちが群れ
笑顔がたくさんワライボヤ(^0^) photo by michiko
アカメハゼやアカテンコバンハゼなどのマクロも楽しめましたぁ