2017年07月
-
2017年07月10日 お久しぶりの☆
はいさーい(^^)/コーキです 今日はナイトダイビングへ行ってきたので ブログがこんな時間になってしまいました・・・ 気温33℃ 水温28℃ 透明度25m 日中は久しぶりに荒川・米原エリアで ダイビングを楽しんで来ましたよぉ(^^♪ ここの地形も独特の景観で大好き☆彡 ダイバーのエアーが素敵でしたぁ 米原も抜群に良いポイントで やはりここのサンゴ畑は絶品ですね! 癒され度MAX キンギョ&アカネの楽園に☆ メッチャ撮りやすいニモちゃんも! そして今宵はナイトダイブ~ 寝ているブダイや キサンゴも全開でひまわりのようでしたぁ! おやすみなさい Zzzzz
-
2017年07月09日 お魚天国☆
はいさーい(^^)/コーキです 今日も良いお天気の石垣島~☆彡 気温33℃ 水温28℃ 透明度15m 本日のゲスト様はシュノーケリングで ご参加のKさんご夫妻☆ 貪欲なお魚たちに囲まれてお魚天国!!! キラキラ☆キビナゴも群れ群れ~ 残念ながらマンタには 会えませんでしたが(´・ω・`)・・・ ニモちゃんにも会えて 浅場の海遊び最高でしたぁ!
-
2017年07月08日 サンゴ&地形☆
はいさーい(^^)/コーキです 本日も良いお天気の石垣島~☆彡 気温33℃ 水温25~29℃ 透明度15~25m 今日はカヤマ島・西表北のエリアへGO 光の射しこむ水中世界へエントリ~ サンゴモリモリのエリアを楽しんで! 産卵していたセジロクマノミは 卵を守るためメッチャ威嚇してきました(´・ω・`) 地形ダイブも光がGOOD! 明日はどこへ行こうかなぁ
-
2017年07月07日 グルクンシャワー☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 7月7日七夕ですね~願い事は叶うかなぁ 明後日満月だから明るくて天の川見えないかな?! 気温33℃ 水温28℃ 透明度20m そんな今日はリクエストにお応えして離島方面へGO パナリ(新城島)の癒しポイントで のんびりダイビング(^^♪ 今がピークでしょうか。キラキラのスカシテンジクダイ☆ ギンポ系などなどじっくりウオッチング☆ 八重山の名が付くヤエヤマギンポ☆ お待ちかねの気まぐれシェフのランチタイム~! 初メニューのマグロの漬け丼☆ 好評だったのでヘビーローテーション入りです(^_-)-☆ ラストは黒島の砂地エリアへ グルクンも増えております! グルクンシャワ~素敵すぎ~癒され完了!!! そんな今日は1本目エントリー早々に 右足に激痛がぁ|д゚)何?何? めっちゃビリビリするけどぉ 僕のサーフパンツを捲ってみるとカツオノエボシがぁ! ボートダイブでそんなことあります? 当分痕残るな・・・
-
2017年07月05日 新たな扉が開いちゃった☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 南寄りの風が心地よい石垣島~☆ 気温33℃ 水温28℃ 透明度20m 今日はマンタリクエストのゲスト様は 新婚でラブラブなKさんご夫妻 石垣島でハネムーンとはナイスチョイス! 離島観光の次は石垣島の海を満喫だぁ~ シュノーケリングで魚たちに囲まれる~ 初の体験ダイビングでも魚たちに囲まれる~☆ トロピカルなお魚たちが竜宮城みたい~ 不思議な水中世界に感動&感激☆ ダイビングにドハマりのハネムーナー♡ 新たな趣味の扉が開きましたね!!! ランチは特製クリームパスタで いただきまーす(^^♪ そして最後はマンタがやってくるポイントへ おおぉ~っと!アレは? ででーーん☆マンタ~・・・ なんちゃって僕の小ネタです(´・ω・`) ちきしょ~めっちゃ順番待ちしたのに~ 相手は自然・野生なのでしょうがないです でもダイビング楽しんで貰えたようなので 良しとしましょう(^^)/
-
2017年07月02日 カメは寝て万年☆
はいさーい(^^)/コーキです 本日、石垣島の南南東にある熱帯低気圧が台風3号になって 午前の快晴から一転だんだん雲行きが怪しくなってきましたぁ 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m キンメモドキがキラキラ群れる根が増えてきましたぁ 泳ぎ上手なヒオドシユビウミウシや 幸せそうに寝ているカメさんと会ってきましたよぉ☆彡 カメは寝て万年 そして、マンタポイントでは順番待ちの間に 水面マンタが登場☆彡 水中では期待を込めて根待ちすること20分 うっすら影が近づいてくる~ お待たせしマンタ~!!! クルっと一回ホバリングしただけでしたが 会えて良かったぁ(^^♪ 最後は子供のホワイトチップシャークを 見ながらの安全停止でした(^^)/
-
2017年07月01日 7月スタート☆
はいさーい(^^)/コーキです 7月初日の石垣島はスコールのような雨が 降ったかと思ったら快晴になったりで 南国らしいお天気でしたぁ☆彡 気温32℃ 水温28℃ 透明度20m シュノーケリングでご参加のTさんご夫妻 マンタ狙いで石崎までやってきましたが・・・ 今シーズン初のノーマンタ(´・ω・`) 気分を変えてニモちゃんにご挨拶! 岩陰にはキンメモドキの群れ群れ~☆ ゆっくりのんびりシュノーケルを楽しみましたぁ 次回マンタリベンジでお待ちしておりまーす(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38
- 1
- 2




