2017年09月
-
2017年09月30日 9月最終日☆
はいさーい(^^)/コーキです 本日も良いお天気となった石垣島~ ダイビング日和となりましたぁ☆彡 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m 竹富島滞在中のFさんご夫妻でーす リクエストという事で 竹富島のすぐ近くにある海底温泉へ☆ 世界的にも珍しい湧き出る温泉でのダイビングです! 大きなミノカサゴも温泉を満喫中 海底に眠る遺跡ポイントも楽しんできましたよぉ 人気のニモちゃんや キンギョハナダイ&アカネハナゴイの楽園へ お昼寝中のカメさんにも会えましたぁ 次回はマンタを見に行きましょうね~(^^♪
-
2017年09月29日 まだまだ群れてます☆
はいさーい(^^)/コーキです 良いお天気の続いてる石垣島ですが 北東の風が強くなってきたので今日も竹富南エリアへ 気温33℃ 水温30℃ 透明度15m 久しぶりにハナヒゲウツボに会ってきましたぁ☆彡 可愛いサイズのノコギリハギも(*”▽”) 地形のポイントでは 色んな洞窟へアドンベンチャーダイブ~ ラストはキンメモドキの根へ 夏から秋にかけてどんどん減っちゃうわけですが ここのキンメはわんさか☆ まだまだ群れ群れでしたぁ(^^♪
-
2017年09月28日 竹富島南エリアへ
はいさーい(^^)/コーキです 午後から雨予報でしたが、 朝からずーっと天気の良かった一日でしたぁ 気温33℃ 水温30℃ 透明度20m 竹富南エリア 早速、竹富ブルーの中へダーイブ☆彡 やや深場にはヤイトヤッコ ハナヤサイサンゴにはセダカギンポなどなど コモンシコロサンゴでのんびりして ユビエダハマサンゴでまったり~ 水中でも笑顔がいっぱいな一日でしたぁ(^O^)
-
2017年09月27日 儀式の効果は・・・
はいさーい(^^)/コーキです 本日も快晴で肩が焼けるように熱かった石垣島~☆ 気温33℃ 水温30℃ 透明度15m~20m 初石垣&初ダイビングで クマノミを見たり水中世界を体感して! マンタのポイントへ行ってきましたぁ でもなかなか現れず・・・待っても待っても現れず・・・ こんな時は恒例のマンタを呼ぶ儀式です! ほら!マンタやで~ 逆光で撮ると本物みたいでしょー 僕のマストアイテム『マンタ&カメ』 ゲストの反応はイマイチ( ゚Д゚) 僕のシャレは通じず怒ってしまったのか・・・ でも、そんなの関係ねぇ~ だってこれはマンタを呼ぶ儀式! とその時! ビュイーン!!!マンタ登場☆彡 ちょっと遠いけど ヤッター(^^)/やっぱり来てくれたぁ 良かったぁホッとした。
-
2017年09月25日 待った甲斐は・・・
はいさーい(^^)/コーキです 本日も快晴だった石垣島~☆ 8月に休暇を取れなかった遅めの夏休みの方や マンタのトップシーズンを狙ったダイバーさん達で 楽しんできましたぁ 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m 太陽の光がアカネハナゴイの楽園を照らして綺麗~☆ テンション上がってきますね~! どんな出会いがあるのか楽しみ~! 砂地にはニョキっとガーデンイールが! アオウミガメのお子ちゃまが休憩中(*”▽”) カメと一緒にツーショット☆彡 そして、気合十分でマンタシティへ 遊園地の人気アトラクション並みの 1.5時間待ち!!! 待った甲斐はあったのか・・・ マンタ乱舞を期待してエントリー 早々に船の近くをシューっと通過☆彡 ヤッター(^^♪・・・がしかし その後はマンタ様にさっぱり会えず、 野生なのでしょうがないですね。。。
-
2017年09月23日 洞窟&群れ&サンゴ☆
はいさーい(^^)/コーキです 秋ですが夏~な石垣島☆彡 今日はヨナラ水道を超えて西表島まで行ってきましたぁ 気温32℃ 水温29℃ 透明度25m 本日のゲスト様はAさん&Oさんでーす 先月まで小魚でぐっちゃりだった洞窟内は・・・ 一匹残らず食べられたようです( ゚Д゚)まぁそれでも がっつり横穴ケーブなので、 アドベンチャーダイブ楽しめました☆ キラキラのキンメモドキが群れる根や 極上なサンゴエリアへ~ サンゴの養殖ケージもあって テングカワハギがランチタイムで ポリプをツンツン☆彡 ダイバーはランチで豚丼でしたぁ(^^♪
-
2017年09月22日 ラッキ~☆
はいさーい(^^)/コーキです 今日も良いお天気の石垣島☆彡 海況も穏やかでダイビング日和となりましたぁ 気温32℃ 水温29℃ 透明度20~25m まずは御神埼方面へ 灯台を下から見上げる景色もGOODです! 水中も色々な出会いがありましたよぉ そして、ダイバーが見つめる先には 出ました!マンタ~ 優雅に泳ぐマンタに夢心地でした☆ そして!そして!なんと!なんと!!! 帰港途中にイルカに遭遇! 船が近づくとすぐに水中に隠れちゃうし、黒いので ゴンドウ系かな!? ここ数日石垣島近海で目撃されていたので 会えて良かった(^^♪ラッキ~な一日でした~
-
2017年09月19日 石垣の海は素敵すぎ~☆
はいさーい(^^)/コーキです 今日も良いお天気に恵まれた石垣島~☆ 賑やかな一日となりましたぁ 気温32℃ 水温29℃ 透明度20m シュノーケルチームは初石垣のファミリーさん お魚天国に感動&感激~! 素敵すぎる海に驚いてましたね(^^♪ ダイバーチームはカップルさん カラフルな魚の群れに心奪われちゃいましたぁ
-
2017年09月18日 透明度30mオーバー☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 快晴で風も弱くダイビング日和となった石垣島☆彡 南下して黒島周辺で遊んできましたぁ 気温31℃ 水温28℃ 透明度30m~ スコーンと抜けた青い世界で キラキラのキンメモドキ&スカシテンジクダイ に包まれて最高~☆ 他にも色んな生物と出会って のんびり&まったりダイビングでした(^^♪ 今日はこれからナイトダイビングへ行ってきまーす(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




