2018年09月
-
2018年09月27日 がっつり台風対策
はいさーい(^^)/コーキです 台風24号の接近で徐々に 風&雨が強くなってきた石垣島☆彡 宮古島の東側を通って北上しそうですが 万全を期して船を陸揚げしてガッチガチに 台風対策しましたぁ 台風の影響でキャンセルとなってしまった方々 申し訳ございません(>_<) 予定では30日に解除しようと思いますが また別の熱低が出来てるしー( ゚Д゚) どうなる事やら。。。 数日は事務作業が続きそうな・・・トホホ
-
2018年09月25日 辿り着けば穏やかでした☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 今日で台風前のダイブはラストって事で 穏やかな島陰を求めてダイビングした来ましたぁ 辿り着くまでスーパースプラッシュマウンテンでしたけどね! 気温30.4℃ 水温29℃ 透明度5~20m ポツンとシャコガイの貝殻♪ 人工物のテトラポットも水中から見ると ワイルドで素敵な景観でした☆彡 可愛いギンポちゃんや 極太なニセゴイシウツボに 海草そっくりなカミソリウオのペア 人気のカメにも会えましたぁ OW講習のカップルさんも 無事ライセンスGETで☆ 体験ダイビングのお二人も 無事初ダイブができました!(^^)! そしてラストは穴好きな方のリクエストで ケーブの中へ☆ スミツキアトヒキテンジクダイや ウスモモテンジクダイにミナミハタンポなど <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-ejfw11hxhyy" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-ejfw11hxhyy" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/eJfW11hXhYY?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/eJfW11hXhYY?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e8%be%bf%e3%82%8a%e7%9d%80%e3%81%91%e3%81%b0%e7%a9%8f%e3%82%84%e3%81%8b%e3%81%a7%e3%81%97%e3%81%9f%e2%98%86%e5%bd%a1\/#arve-youtube-ejfw11hxhyy","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/eJfW11hXhYY?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> まだ小魚たちが群れてて良かったです(^^)/ 明日は朝から船を陸揚げして台風対策です。。。 直撃しませんように。。。
-
2018年09月24日 台風前の5連勝☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 24号チャーミーの影響で北風&ウネリが出てきたので 今日は朝マン狙って正解でした! 気温31.8℃ 水温29℃ 透明度10~15m 不安定な天候ながらエントリー中は太陽が出て 光の射す水面を見上げながら待って待って マンタをじっとじーっとひたすら待って 諦めかけた頃にマンタ登場☆5連勝 ホバリングタイムは終始続いて 幸せな時間が過ぎていきましたぁ 9月はこれがラストマンタになりそうなので <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-y8cw-4gmjbw" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-y8cw-4gmjbw" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/y8cW-4GmJBw?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/y8cW-4GmJBw?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e5%8f%b0%e9%a2%a8%e5%89%8d%e3%81%ae%ef%bc%95%e9%80%a3%e5%8b%9d%e2%98%86%e5%bd%a1\/#arve-youtube-y8cw-4gmjbw","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/y8cW-4GmJBw?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> しっかり目に焼き付けとこーーっと(*‘ω‘ *) OW講習チームは デバスズメの楽園でスキル&泳ぐ練習 こんなとこでライセンス講習なんて羨ましいぞぉ シュノーケルチームも 魚たちといっぱい遊びましたぁ 台風の予報進路がコロコロ変わり なかなか今後の動きが読めませんが 石垣直撃に備えて26日には船の台風対策しよう思います!
-
2018年09月23日 王道コースで☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 午後から北風に変わり帰港時には 雷雨でドシャ降りになったりと大変でしたが 石垣島北上の王道コースで楽しんできましたぁ 気温30.8℃ 水温29℃ 透明度15~20m 一本目は地形ダイブ~☆ 水も綺麗で抜群でしたよぉ 到着ダイブの方をお迎えしてからの ウミガメと会ってきましたぁ レンズに興味津々のようです!(^^)! そして石垣北上の王道コースで向かったのは マンタシティ☆彡 フカフカベッドの子ガメと マンタ待ちすること15分 キタキタキターーー(=゚ω゚)ノ ワーイ今日で4連勝でーす マンタのショータイム☆彡 合計2枚に会うことが出来ましたぁ ファミリーのシュノーケルチームも 元気いっぱい海遊びしましたよぉ~ ちびっ子&お魚たち☆彡 マンタの大きな背中に大興奮でした!!!
-
2018年09月22日 三連勝☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 台風24号の進路が直撃コースに( ゚Д゚) これはやばい事になりそうな・・・ でも今日は超~穏やかな海だったので 思いっきりダイビング楽しんできましたぁ 気温30.6℃ 水温29℃ 透明度15~20m サンゴの楽園からまったりダイビングスタート☆彡 光が差してより一層華やかな水中景観 ホンマ癒されるわぁ(*‘ω‘ *) 石垣ではあまり見かけないナンヨウハギ 名前の由来が残るアカククリ若魚 石垣ではレアなヤスジチョウチョウウオ などなどフィッシュウォッチングの後は 今日で3日連続のマンタウォッチ☆彡 ホバリングするマンタにうっとり(^^♪ <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-dwdffhklaxy" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-dwdffhklaxy" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/DwdfFHKLaxY?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/DwdfFHKLaxY?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e4%b8%89%e9%80%a3%e5%8b%9d%e2%98%86%e5%bd%a1\/#arve-youtube-dwdffhklaxy","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/DwdfFHKLaxY?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> 合計2個体に会えましたぁ 明日までマンタポイントに行けるかな・・・
-
2018年09月21日 ボートをボーっと眺めるだけで☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 朝凪でこんな天気の良い日はボートをボーっと 眺めるだけで幸せでーす。。。ハハハ 気温31.1℃ 水温29℃ 透明度15~20m しかも移動中は虹が架かって良い予感♫ そんな日は水中でゴルフはいかが?(*‘ω‘ *) やっぱり生物ウォッチにしましょー 人気のヒレナガネジリンボウや シマキンチャクフグBabyに ホホスジタルミBabyに ペアのオトヒメエビなどなど じっくり観察してきましたぁ ラストはお待ちかねのマンタウォッチー☆彡 いらっしゃいましたよぉマンタ様 優雅なホバリングの後は やって来ました!コッチに!! サービスターイム☆彡 うひょー近い近い真上を通過(≧▽≦) 合計3枚見れました!!! 午後から参加のシュノーケラーのFさんも お魚天国でたっぷり遊んでからの 水面からのマンタもバッチリ見れて マンタとツーッショトGETでした☆彡 この調子で台風が接近する前に 行けるだけ行っちゃいまーす!
-
2018年09月20日 待った甲斐がありました!
はいさーい(^^)/コーキです 今日はワイドにマクロに地形にマンタと FUNダイブ楽しんで来ましたぁ 気温31℃ 水温29℃ 透明度10~20m 下から見上げる御神崎灯台も絶景ですが! 水中にも絶景な洞窟があったりで ダイバーを楽しませてくれます(^^♪ クマノミファミリーや 貝に藻をたくさんくっ付けたヤドカリに ガレに隠れたハダカハオコゼのおチビちゃん お尻ふりふりイソギンチャクモエビや 穴からひょっこり顔を出すモンツキカエルウオなど レパートリーに富んだ生物たちにニンマリ(*‘ω‘ *) メインの洞窟は極上の光のカーテン☆彡 そしてまだありましたよー! キラキラキラリン☆キンメモドキの群れ <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-mwcvrpr63mk" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-mwcvrpr63mk" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/MWCvRpr63mk?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/MWCvRpr63mk?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e5%be%85%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%94%b2%e6%96%90%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81\/#arve-youtube-mwcvrpr63mk","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/MWCvRpr63mk?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> 数千いや数万匹! ランチ後のデザートは夜光貝 そして、マンタシティでの順番待ちは なんと今シーズン最長の1.5h( ゚Д゚) 遊園地の人気アトラクション並み・・・笑えない でも待った甲斐がありましたよー! ホバリングするマンタ様 明日も会えるといいなぁ♪
-
2018年09月19日 南の島で優雅なひと時☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 今日もごきげんなお天気となった石垣島☆彡 初石垣のレディたちと 南国気分満喫の一日となりましたぁ! 気温31.9℃ 水温29℃ 透明度15~20m シュノーケルで石垣島の海を覗いてみると 色鮮やかなお魚パラダイスに☆ コーラルパラダイスも☆ ダイビングで水中世界へGOGOGO リクエストのウミガメに会いに行くと 休憩中の子ガメちゃん☆彡 水面へゆっくりと上がって行く姿に めちゃ癒されましたぁ(≧▽≦) そして、浜島(通称:まぼろしの島)へ 潮の干満で姿が現れるTHE南の島でジャーーーンプ 午後は人も少なく優雅なひと時でした(^^♪
-
2018年09月17日 水中ラブストーリー☆彡
はいさーい(^^)/コーキです 朝から快晴でダイビング日和だった石垣島ー 水中も水面休息も最高でしたよぉ 気温31.7 水温29℃ 透明度10~20m エントリーすればそこは別世界☆彡 華やかなソフトコーラルの群生や リュウキュウキッカサンゴの群生を浮遊してると ナポレオンフィッシュも登場です☆彡 砂地のチンアナゴたちや 透明なニセアカホシカクレエビなど 色んな生物が楽しませてくれます! 他にも太陽&カメや ダイバー&カメ☆彡 そしてカメ&カメのラブストーリー♡ コイボウミウシのラブストーリーも♡ 素敵なシーンが沢山見れて幸せでした(≧▽≦)
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




