2019年11月
-
2019年11月30日 石垣島でダイバーになるけぇ
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は広島っ子のAちゃんとマンツーで OWDのライセンス講習~☆彡 気温26.2℃ 水温23℃ 透視度20~25m 水面スキルも順調(^^)/がんばれ~ エントリー後の余裕のポーズ☆彡私ダイバーになるけぇ 華やかなサンゴ礁で講習なんて羨ましい(=゚ω゚)ノ ニセゴイシウツボや モンハナシャコ アオウミガメにも会えましたぁ(*’ω’*) 次回はステップアップでお待ちしてまーす!
-
2019年11月29日 エメラルドグリーンな海で
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は北風&ウネリが思ったより強く 予定してた竹富黒島方面を諦めて東海岸へ~ 気温24.6℃ 水温23℃ 透視度15~20m シュノーケリングで エメラルドグリーンなサンゴ礁へ~ 素潜りもなかなかGOOD(^^♪ アオウミガメがたくさんいるパラダイスやぁ 初体験ダイブもバッチリ~(*’ω’*) いい思い出一つ増えたかなぁ☆彡
-
2019年11月28日 やっぱbaby可愛いなぁ
はいさーいコーキです(^^)/ 昨日はナイトダイブでブログ書けなかったので 二日まとめてダイジェスト版でーす チクビイソギンチャク&クマノミbaby♡ 深場のハナゴンべ アオウミガメに タイマイと☆彡 キレイなホヤもいろいろ 冬場は増えまーす!(^0^)! ウミウシのbabyや ホワイトチップシャークに シモフリタナバタウオ コブシメもチラホラ この子は小さめの♀ ヒトスジギンポに カクレクマノミも会えて 北風かなり強かったですが水中は穏やかでしたー(^^)/
-
2019年11月26日 記録も記憶も残る100dive☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も北風強めの石垣島~ レディの皆様と東海岸でダイビング楽しんできましたぁ 気温23.3℃ 水温24℃ 透視度15m 到着ダイブのリピーターYちゃん&Yちゃんは アドバンス講習でフォトダイブに挑戦☆彡 洞窟ダイブで見上げたキレツも撮ってみたり 水中マクロに悪戦苦闘しながらも セジロクマノミの超おチビや ウミウシ三種盛りをGET☆彡って コレ!おもちゃやないかーい(=゚ω゚)ノ またいたずら大好きっ子Mの仕業やな! そんなMさん本日メモリアルな100dive達成~☆彡 親友のPさんも急遽石垣入りして 二人で喜びを表現しながら水面へと上がっていきました~(*’ω’*) コングラチュレーション
-
2019年11月25日 ファインディングミー
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はニモ&ドリーとファインディングダイブ 北風強すぎるよぉ 気温25.3℃ 水温25℃ 透視度15m まずはハナヒゲウツボをファインディング(*’ω’*) デバちゃんたちの楽園では ドリーをファインディング☆彡 穴から出たり入ったりのミナミギンポや イソギンチャクにはミニミニサイズのクマノミ 油断してるとガイドはフィンを奪われます! 砂地ではタツノハトコや 衝撃的な瞬間もファインディング☆彡 トラウマになりそうなミーでした(=゚ω゚)ノ
-
2019年11月24日 ハネムーンは離島の海で
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はハネムーンで石垣旅行中の ラブラブな新婚さんと海へ~♡ 気温27.2℃ 水温25℃ 透視度15~20m ここは青-い空と海に囲まれた黒島エリアでーす 太陽も射して気持ちいぃ 初めてのダイビングで最初は緊張もありましたが バッチリ潜れてニモちゃんとご対面~(*’ω’*) 超人懐っこいウミガメにも会えて ハネムーンの素敵な思い出がまた一つ増えましたとさ(=゚ω゚)ノ
-
2019年11月22日 アオウミガメとランデブー
はいさーいコーキです(^^)/ 季節外れの台風が接近中の石垣島~☆彡 今日は意外と穏やかな海況だったので 関西のお姉さまたちと海へ~ 気温26.8℃ 水温25℃ 透視度15~20m サンゴ礁にはトロピカルな魚がいっぱいでーす シュノーケリングしてるとあっという間に ロクセンスズメダイたちに囲まれる~ この子たちはグイグイ寄ってきます(=゚ω゚)ノ ハマクマノミを見た後は ウミガメとランデブー♡ 息継ぎしに水面に上がってくると めっちゃ近くで見れちゃいまーす(^^♪ 合計4匹のアオウミガメたちと 素敵な時間を過ごすことができましたぁ
-
2019年11月21日 ゆるりんダイブ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は風が東寄りとなった石垣島 名蔵・大崎エリアでゆるりんダイブ~☆彡 気温24.5℃ 水温24℃ 透視度15~20m でっかーいギネス級のコモンシコロサンゴからスタート☆彡 デバスズメの楽園も素敵~(*’ω’*) オビイシヨウジや ブルーのお目目が綺麗なヒラテンジクダイとか パラオクサビライシには ニセアカホシカクレエビがたくさんいましたぁ カメは飽きたなんて言ってたゲストさんたちも 会えばテンション上がってました(^^♪ モンハナシャコや 深場でヤイトヤッコなどなど 今日もゆるゆるな一日でしたぁ(^^)/
-
2019年11月20日 南国を求めて
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も北東の風が強めの石垣島 なるべく穏やかなところを求めて ベテランダイバーさんたちと海へGO~ 気温22.3℃ 水温23℃ 透視度15~20m こんな肌寒い日は気分だけでも温めるべく ヨスジフエダイの群れる南国チックなところへ~ デバスズメたちもたくさんいまーす(*^_^*) スカテン狙ってユカタハタがアタック☆彡 ベンテンコモンエビや クマノミbaby マスクマンのようなホヤなど見てきましたぁ
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




