2019年12月
-
2019年12月31日 2019LASTDIVE
はいさーいコーキです(^^)/ 2019年LASTダイブとなる潜り納めの今日は 北風吹きまくりの冬の海~☆彡 気温20.1℃ 水温22℃ 透視度15~20m 東海岸エリアでダイビング~ 癒しのサンゴ礁や ムカデミノウミウシや あごをクイクイしても動かないエソ~ ニモちゃんに 三ツ星クロちゃんも可愛いい(≧▽≦) 洞窟内も探検してきましたぁ ではでは皆さま良いお年を~(=゚ω゚)ノ
-
2019年12月30日 正面から見るとゆるキャラ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今朝はどしゃ降りだった石垣島~ 北東の風だったので竹富黒島方面へGO 気温21.8℃ 水温23℃ 透視度25~30m まずは砂地エリアで クマノミbabyヽ(^o^)丿 ニモ&プレデターみたいなカニ☆彡 このカニは・・・成仏してくだされ(=゚ω゚)ノ 黒島ではマンタがプカプカ浮いて。。。なかったので カメさんに会いに☆彡 この子は全然逃げなくて人懐っこいです! 体験ダイビングのお二人も船酔い気味でしたが バッチリ潜れてましたぁ(^^♪ ケーブダイブではホワイトチップシャークやぁ 正面から見るとなんか可愛い(≧▽≦) ゆるキャラでいそうな風貌です☆彡
-
2019年12月29日 黒島ブルーで
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は午後からずーっと雨だった石垣島 午前は名蔵湾へ午後から黒島で遊んできましたぁ 気温23.1℃ 水温23℃ 透視度30m サンゴパラダイスからスタート ゴシキエビのお子ちゃまや ウミウシ各種や 交接シーンも見れましたぁ アオウミガメからの 黒島ブルーに映えるくろしマンタ~☆彡 次から次へとマンタが通過して 合計7枚と会う事が出来ましたぁ 冬季シーズンは離島マンタが熱いですよぉ
-
2019年12月28日 ここでまさかの競演☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は東寄りの風だったので大崎エリアへ~ 気温21.8℃ 水温23℃ 透視度15~20m カラフルなハナダイの楽園周りで シュノーケリングしてると カメさんが『はーい』って手を振ってくれたり(=゚ω゚)ノ スクーターでスイスイ遊んだり 体験ダイビングしたりとめちゃ楽しんじゃいましたぁ FUNダイブは筒状に丸まった センジュイソギンチャク&カクレクマノミや じっくり寄って撮った 砂地のチンアナゴに ハナヒゲウツボの幼魚にも会えましたぁ そして今日はまさかの大崎でマンタ登場です!!! カメ&マンタの競演☆彡逃げるカメ追うマンタ! マンタだけでもビックリなのに❣ 幸せすぎる(≧▽≦) なんと2ダイブ目も別のマンタに逢えました! ありがとうマンタ様~明日もよろしくで~す
-
2019年12月27日 オープンウォーターダイバーに☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は北風強めの石垣島でしたが 無事ライセンス講習修了~☆彡 気温20.3℃ 水温23℃ 透視度10~20m 魚たちが賑わうサンゴ礁で OWD講習でーす(^^♪ 最終日は周りを見る余裕も出てきて ラストダイブはすっかりダイバーって感じでしたね! 次回はFUNダイビングでお待ちしておりまーす(^^)/
-
2019年12月26日 ダイバー&これからダイバー
はいさーいコーキです(^^)/ 午前中はベタ凪快晴だった石垣島~そんな今日は OWD講習チームとFUNダイブチームで海へ☆彡 気温26.6℃ 水温23℃ 透視度10~15m FUNダイバーのお二人は サンゴの素敵なエリアで ちっこいハゼや アカククリなどなどお魚ウォッチング(^^♪ これからダイバーのOWD講習の皆さんも頑張りましたぁ! 明日からは天気も崩れ寒そうな年末になりそうな予報です。。。
-
2019年12月25日 Merry Christmas ☆
メリークリスマス(^^)/コーキです 今日はサンタさんに水中プレゼントをたーくさん頂きましたぁ 気温25.1℃ 水温23℃ 透視度30m 黒島・新城エリア エントリーすればそこはもう別世界なのだぁ 人懐っこいウミガメたちとランデブーして 海の中へやってくるサンタは トナカイではなくマンタに乗ってやってきます(笑) そして最近遭遇率の上がり出したパナリマンタで マンタとの嬉しい出会いをプレゼント~☆彡 優雅にホバリングする姿に酔いしれる(*’ω’*) 太陽&マンタに感動~!!! マンタと一緒に感激~!!! サンタさんありがとうございましたぁ また来年もよろしくでーす(=゚ω゚)ノ
-
2019年12月22日 大物祭り☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はリピーターのYさんとマンツーで海へ 竹富トカキンの根ではイソマグロが10匹以上 ちょっと遠かったけどバラクーダに 画像はないけどギンガメアジの群れも見れましたぁ 黒島ではキンメモドキがキラキラ☆彡 ハナダイ&ハナゴイが可愛いよぉ そしてラストはパナリのマンタポイントへ すると大当たり~☆彡 ホバリングするマンタをじっくり拝んで 大物祭りの一日でしたぁ(^^)/
-
2019年12月21日 変なアドレナリン出る~
はいさーいコーキです(^^)/ 午前中は竹富エリアでダイビング THE南国なポイントでは ヨスジフエダイ&デバスズメダイが群れや スカシテンジクダイ&グルクンが群れ群れ 人気のハナヒゲウツボや ベンテンコモンエビに ミナミハコフグのbabyも見っけ(≧◇≦) 午後からはギネス級のサンゴに おぉマンタ!?神々しいけど。。。 僕のおもちゃです(笑) ナイトダイブも行っちゃったりして ミゾレフグが寝ていたり 日中は絶対見かけないカニや ふりふりキンチャクガニも発見☆彡 いやぁナイトって変なアドレナリン出てくるわぁ
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38
- 1
- 2




