2020年02月
-
2020年02月29日 2月最終日~☆彡
はいさーいコーキです 今日は2月最終日~しかも4年に一度29日がある閏年☆彡 コロナウイルスが終息して東京五輪が無事開催されるといいですが。。。 気温26.3℃ 水温23℃ 透視度25~30m 本日も引き継ぎのリピーターさんとFUNダイブ☆彡 黒島パナリ島エリアで癒されてきましたぁ 砂地のテンスたちや イソギンチャクエビとかモエビとか じっくり観察した後は パナリマンタを狙ってきましたが 残念無念”(-“”-)”到着したとき水面マンタが数枚 見えていただけに悔しい~ 次回マンタリベンジを果たす所存です(=゚ω゚)ノ
-
2020年02月28日 湾内でリフレッシュ☆彡
はいさーいコーキです やっと昨日確定申告が終わりましたぁ あぁスッキリ晴れ晴れ 朝から気分が上々で~す(=゚ω゚)ノ そんな今日はリピーターのMさんご夫婦と 名蔵湾でのんびりFUNダイブ☆彡 気温24.9℃ 水温23℃ 透視度25m 湾内にしてはいつもより水がGOODですよぉ スズメダイの宝石箱やぁ クマノミ大家族には ミニミニのbabysたち(≧▽≦) アカククリや ハナミノカサゴに セジロクマノミ 柄が面白いエンマゴチの目☆彡 リフレッシュダイブ完了で~す(^^♪
-
2020年02月26日 生みウッシー
はいさーいコーキです 今日は昼寝中にめちゃ焼けました! リピーター親子とマクロダイブ☆彡 気温27℃ 水温23℃ 透視度30m~ 朝からベタ凪で水中から空が見える~ ウミウシシーズンですねー くるくるタマゴを生みウッシー 先程タマゴを生みウッシー 目の前で気付くとドキってなります(=゚ω゚)ノ ハナダイたちの幼魚も 増えてくるこの時期 目の割合が大きくて萌える コブシメちゃんそろそろハッチアウトですかね(^^♪
-
2020年02月25日 プカピ~
はいさーいコーキです 夏のような陽気が続いてる石垣島~☆彡 気温26度 水温23℃ 透視度30m~ 南風で穏やかだったので久しぶりに米原エリアへGO ここ米原Wリーフは抜群のサンゴ畑~が広がってる~🎵 方言でプカピ~だよぉ 水がむちゃくちゃ綺麗やぁ 癒されるわぁ(≧▽≦) サンゴの隙間の子や 仲良し親子のギンポ(*’ω’*) ネッタイミノが集まってる ロックな洞窟ダイブも光が最高☆彡 大事にタマゴを抱えるキンチャクガニ☆彡 タイミングが全く合わない一文字100DIVE(笑) 本日のダイブは気持ち良すぎました❕
-
2020年02月24日 コブシメ祭り
はいさーいコーキです 今日は快晴で春の陽気となった石垣島☆彡 水もキレイでダイビング日和となりましたぁ 気温25.2℃ 水温23℃ 透視度30m スーパーリピーターのFUNダイバーと -35mの住人ナカモトさんにご挨拶(≧▽≦) そして春といえばこのコブシメちゃん 7匹も集まってるじゃないですか!!! コブシメ祭りのシーズンインですよぉ 大きなメスにオスがめっちゃアピール これからはオス同士のバトルや求愛シーンなども 見れちゃいますよぉ☆彡 エリグロギンポや ハナヒゲウツボも可愛かったなぁ 体験ダイビングのお二人は バッチリ水中世界も楽しんだ後は スクーターでビュインビュイイインン 思いっきり遊んで頂きました(^^)/
-
2020年02月23日 ここも日本なんですね♪
はいさーいコーキです 今日は北東の風がやや強めに拭いた石垣島~☆彡 リクエストにお応えして黒島方面へGO そういえば今日は黒島牛まつりだとか 気温24.1℃ 水温23℃ 透視度15~20m じっくり体験ダイビングの説明をして出航~ わぁ(≧▽≦)海の色がめちゃにキレイ~ ここも日本なんですよね~八重山って最高(=゚ω゚)ノ 黒島で水面マンタを発見したので すぐエントリーしましたが・・・残念水中では逢えず でもでもカメが一匹! カメが二匹!! カメが三匹!!! ここはカメの楽園なんでーす こんな近くで一緒に泳げるなんて幸せ~ 体験ダイビングのカップルさんはめっちゃ上手! 次回は是非ライセンスをGETしちゃいましょー そしてリピーターのIさんは無事OWD講習修了☆彡 優しいサンゴ礁でおかわりの癒されダイブ!(^^)! ここも日本なんですね~♪嗚呼帰りたくないよぉ
-
2020年02月22日 同県でも400kmか~
はいさーいコーキです(^^)/ 本日は午後から雨も降りましたが ポイント到着時はいい感じで晴れましたぁ 沖縄本島からお越しのレディースと 今日もマンタ狙いで黒島へGO~ 同じ県でも石垣島と400kmも離れてますからね~ 気温24.3℃ 水温23℃ 透視度20~30m シュノーケリングで泳いでいると ウミガメがめっちゃいる~計8匹 水面マンタを探してみましたが ノーマンタ”(-“”-)”残念 でも体験ダイビングで水中世界を 思いっきり楽しんで頂きました!
-
2020年02月21日 マンタの朝食
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も最高の天気で暖か石垣島~ 国内屈指の南国トロピカルな海へGO☆彡 気温24.4℃ 水温23℃ 透視度20~30m 朝早くに出航してシュノーケリング 目的はもちろんマンタウォッチング☆彡 ビュッフェスタイルで朝食中のマンタ様 うっひょ~(=゚ω゚)ノこの臨場感たまらん!!! 近い近ーいデカいデカーい!(^^)! 皆さん興奮しまくり!!! 優雅なカメさんも 体験ダイビングも楽しんで 盛りだくさんの一日でした(*’ω’*)
-
2020年02月20日 マンタのランチ
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も青い海&青い空☆彡離島エリアで素敵な時間を 過ごしてきましたよぉ 気温22.9℃ 水温22~23℃ 透視度15~30m 女子ーズとシュノーケルでカメを見てからの リクエストのマンタ様~ マンタのもぐもぐランチタイムでーす! 水面付近に集まるプランクトンを食べるんですよぉ 背中がめちゃデカい(=゚ω゚)ノ マンタとツーショット☆彡 ダイビングもバッチリ潜れましたぁ 明日も会えるといいなぁ
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38
- 1
- 2




