2020年03月
-
2020年03月21日 この出会い方が一番好き☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は快晴&スーパーブルーな海だった石垣島☆彡 ライセンス講習&シュノーケリングでGO 気温26.5℃ 水温23℃ 透視度30m 大崎エリアが透視度抜群すぎるよー!!! シュノーケリングしてても気持ちいいぃぃぃ アオウミガメと優雅なひと時(⋈◍>◡<◍)。✧♡ OWDライセンス講習中に!? リーフエッジをマ・マ・マンタァァァ パイロットフィッシュのコガネジマアジbabyを 引き連れて通り過ぎて行きましたぁ <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-oiqueq07fdi" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-oiqueq07fdi" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/oIquEQ07FDI?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/oIquEQ07FDI?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%81%93%e3%81%ae%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%84%e6%96%b9%e3%81%8c%e4%b8%80%e7%95%aa%e5%a5%bd%e3%81%8d%e2%98%86%e5%bd%a1\/#arve-youtube-oiqueq07fdi","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/oIquEQ07FDI?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> 予期せぬこの出会い方が一番好き(=゚ω゚)ノ 旬のコブシメや ハタタテハゼのコロニー(≧▽≦) おかわりのFUNダイブでは 珍しい海底温泉へ♨ 身も心も芯から温まりました~
-
2020年03月20日 カメと竜宮城へ
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は体験ダイビングの皆様と黒島へGO 気温22.9℃ 水温23℃ 透視度15~20m 出航前にブリーフィングして 初ダイビングのカップルさんも 体験マスターの女子ーズも ウミガメと水中で会えて 竜宮城に連れて行ってもらいましたぁ(=゚ω゚)ノ 午後は癒しのサンゴ礁のリーフ内で OWD講習初日無事終了~☆彡 明日の海洋実習も頑張って下さいねー
-
2020年03月19日 風が回って近場へGO
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は南風からの北風と風周りの予報 amとpmの半日コースだったので 島陰の近場エリアでダイビングしてきましたぁ 気温25.6℃ 水温23℃ 透視度15m サンゴが綺麗なエリアで 卒業旅行の学生さんと シュノーケリングして 社会人になる前に初体験ダイビング❕ OW講習チームもライセンスGET するとヒメアイゴの群れ~☆彡 午後も体験ダイブのファミリーさんと 体験ダイビング楽しんできましたぁ
-
2020年03月17日 ダイバーになったら☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は南東の風で天気もよく暖かくなった石垣島~ ライセンス講習&体験ダイビングで海へGO 気温23.4 水温22℃ 透視度15m OWD講習はバックロールでダイバーらしくエントリー 数々の試練(笑)を乗り越え見事に合格~☆彡 ご褒美ダイブでカメさんや 透明なエビとか 大きなサンゴなどウォッチングして FUNダイブを満喫~(=゚ω゚)ノ ダイバーになったら色んな出会いが待っているのだぁ! 体験ダイビングのカップルさんは 面白真面目な説明をしっかり聞いてダイブ~ 水中記念写真も撮れましたぁ!(^^)!
-
2020年03月16日 ダイバーのタマゴ
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は降水確率0%だった石垣島~ 真っ青な海&空の下で遊んできましたぁ 気温22.2℃ 水温22℃ 透視度20~30m どこまでもブルーな海でシュノーケリング アオウミガメと泳いだ後は 念願の初体験ダイブ☆彡 水中から見上げる太陽が素敵すぎる(≧▽≦) 最初は緊張しまくりでしたが潜る事が出来ましたぁ 午後からはダイバータマゴの皆さんとOWD講習☆彡 水面でトラブル対処のスキルや 水中で中性浮力を取って泳ぐ練習~ こんなトロピカルな水中世界で講習なんて羨ましい! ウミウシのタマゴもありました(=゚ω゚)ノ
-
2020年03月15日 卒業旅行で
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は卒業旅行のメンズとたちと離島の海へGO 気温19.6℃ 水温23℃ 透視度25~35m 晴れ&透明度も抜群でーす(=゚ω゚)ノ エントリー直後にいきなりマンタ☆彡 2枚のマンタが捕食してましたぁ おまけのウミガメとランデブー 初体験のダイビングでは ノコギリダイ&アカヒメジや 大きなカノコイセエビが見れましたぁ!(^^)! 調査ダイブでは深場で数匹のアケボノハゼが見れました! ヘルフちゃんもこの辺にいるようですが・・・
-
2020年03月14日 遊びながらステップアップ
はいさーいコーキです(^^)/ また冬に戻った!?かのような北風さっぶーい 一日となってしまった石垣島☆彡 リピーターさんと宮良エリアで遊んできましたぁ 気温19.3℃ 水温22℃ 透視度10~20m 湾内の砂地エリアでは おちょぼ口が可愛いオビイシヨウジや 岩陰のネッタイミノカサゴに ハマクマbaby ミナミアカエソのペア ギンガハゼなどが見れました! 午後からオリジナルカメポイントでは 7匹のアオウミガメと会えましたよぉ 洞窟も通ったりして遊びながらの ステップアップ完了でーす(=゚ω゚)ノ
-
2020年03月13日 この子が増えると春って感じ
はいさーいコーキです(^^)/ 今朝は波高めでしたが午後からは天気も良くなり ダイビング日和となりましたー☆彡 気温26.3 水温23℃ 透視度10~30m まずはキンメモドキが賑わう根からスタート オシャレな帽子をかぶったカイカムリ君や おでこのVラインがチャームポイントのアマミスズメダイyg この子が増えてくると春だなぁって感じです! アンナウミウシや スザクサラサエビ イソバナガニに ハナヒゲウツボとか 可愛い子たちに会えましたぁ 午後からは体験ダイバーさんに リピーターさんと到着ダイブで 洞窟ダイブ楽しんできましたぁ
-
2020年03月12日 ドルフィンスイマー☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はFUN&講習&体験ダイブ& シュノーケリング&ちびっ子と盛りだくさんの一日で 超~素敵なサプライズもありましたぁ 気温21.4℃ 水温23℃ 透視度20~25m 大崎エリアでコブシメウォッチング☆彡 小さいのから大きいのまで7個体ぐらいいましたよぉ 川平エリアではデバスズメパラダイスに 養殖場のサンゴもめちゃ元気に育ってまーす☆彡 何だコレー!?渦巻う〇こ貝だぁ(=゚ω゚)ノ ダイビングを満喫した後。。。ヤラブ沖で イルカの群れに遭遇~(≧▽≦) トリャ~っみんなでドルフィンスイムやぁ 人懐っこいから遊んでくれるよぉ(=゚ω゚)ノ 八重山でよく見かけるシワハイルカという種類ですね~ でも年に数回しかない出会いなのでテンション上がる~!!! ドルフィンスイマー夢のひと時 マンタポイントはウネリ大でやめて正解でしたぁ(*’ω’*) <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-i7h-xmljxrw" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-i7h-xmljxrw" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/I7h-xMLjxRw?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/I7h-xMLjxRw?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%83%bc%e2%98%86%e5%bd%a1\/#arve-youtube-i7h-xmljxrw","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/I7h-xMLjxRw?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> このサプライズ!プライスレス!
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




