2020年11月
-
2020年11月30日 11月最終日に☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ しばらく強風が続きそうな石垣島~ 11月最終日の今日は竹富南からのヨナラへGO☆彡 気温22.8℃ 水温24℃ 透視度20m まずは竹富南で生物ウォッチング 巻き巻き模様のタテキンbaby 大小のムチカラマツエビ 体長1mmのマクロなミッキーマウス 人気のハナヒゲウツボなどに会えましたぁ そしてお久しぶりのヨナラ水道でドリドリ~ダイブ 早速ホバリングするマンタ発見! この距離感&臨場感(=゚ω゚)ノ 大迫力の聖地マンタは格別なんです 深い砂地ギリギリをホバリングする姿は ココならではでなんとも不思議な光景です☆彡 水深27mで深いし流れが強いだけに留まっての マンタウォッチングは大変ですが(=゚ω゚)ノ最高でした
-
2020年11月29日 ずっと見てられる♡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も天気は良好北東強めの石垣島☆彡 リピーターさんと大崎エリアでのんびりFUNダイブ~ 気温24.4℃ 水温25℃ 透視度20m ダイアナウミウシや ガラスハゼのペア クマノミに追い出され気味のミツボシクロスズメダイbabys あまり見かけないネズミフグ☆彡微笑んでるような 深場でホシベニサンゴガニや ヒレナガネジリンボウ 黄色のジョーフィッシュなどに逢えましたぁ この子はずっと見てられます♡
-
2020年11月28日 幼魚に萌える☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 北東の風が吹きまくりの石垣島でしたが 降水確率ゼロ%で日射しが眩しい一日でした☆彡 リピーターの皆さんと海へGO 気温25℃ 水温25℃ 透視度20~25m 竹富南エリアは水が綺麗で~水中は ヨスジフエダイの群れが南国ムード満点 歩き方が可愛いキカモヨウウミウシ オシリふりふりイソギンチャクモエビ お家が小さく隠れられないカクレクマノミ 柄がアートなテングカワハギ ケラマハナダイ幼魚💖 ハマクマノミ幼魚💖 ナンヨウハギ幼魚💖 ルリホシスズメダイ幼魚💖 ミナミハコフグ幼魚💖 幼魚に萌える一日でした(^^)/
-
2020年11月27日 このエリアでしか見かけないような
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も天気が良かったです石垣島~☆彡 午前中はハーレム状態で海へGO 気温26.2 水温25℃ 透視度15~20m ファンダイブでは深場で表情といい仕草といい 女子のハートをキュンキュン💖させまくりの黄色のジョー君や このエリアでしか見かけない気がするヤマブキスズメダイ 根のトップでホバリングのお手本を見せてくれるハナミノカサゴ 岩陰にはネッタイミノカサゴや オキナワリュウグウウミウシも メインの根にはアカネハナゴイたちが賑わってました! 体験ダイバーの皆さんも バッチリ潜れて シュノーケリングでアオウミガメと一緒に泳いだよぉ(=゚ω゚)ノ 明日から北風ビュンビュントッキュウジャー
-
2020年11月26日 祝50本だよ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は秋晴れ~リピーターYさん記念の50ダイブでしたぁ 気温27.2℃ 水温25℃ 透視度10~30m 透視度抜群の黒島エリアでハダカハオコゼや ミズタマサンゴのオランウータンクラブ モンツキカエルウオなど見て 洞窟も行ってきましたよぉ 奥にはカノコイセエビがたくさんいましたよぉ ラストは竹富エリアで タテキンbabyのミニサイズ(≧▽≦) めちゃ可愛かったでーす(=゚ω゚)ノ
-
2020年11月25日 祝150Dive☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ いい感じに晴れましたよ石垣島~☆彡 そんな今日はリピーターのYさん記念のお祝いダイブでしたぁ 気温27.5℃ 水温25℃ 透視度10~20m 深場でヤシャハゼや ヒレナガネジリンボウbaby リングアイジョーのbabyを見て 浅場ではちょろちょろ動いて撮りにくいツユベラbaby 意外と綺麗なクレナイニセスズメ パイナップルウミウシや クマノミbabyも(≧▽≦) アオウミガメにも祝辞を頂きましたぁ ラストは名蔵湾でネムリブカや ウルトラマンホヤ(^0^) 岩陰にはアオギハゼ でーっかいコモンシコロサンゴにびっくり!!! 頂上付近はスズメダイの楽園でーす 天候に恵まれた150本目の記念ダイブとなりました(^^)/
-
2020年11月24日 この出会い方が一番好き☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は晴れましたよ石垣島~ 大崎エリアでこーんな出会いがありました☆彡 気温26.3℃ 水温25℃ 透視度20~25m 午前は新婚さんと海へGO カメと一緒に泳いでいると~(^^♪ わぉ!!!マンタが登場でーす 一瞬のことでしたがまさかここで会えるとは このサプライズ的な出会い方が一番好き☆彡 午後は仲良し姉妹とダイビング☆彡 その頃僕は調査ダイブという名の 遊びで深場へ いなーい( ゚Д゚)ナカモトさんどこ行っちゃったの!? 君はずっといるね(=゚ω゚)ノ
-
2020年11月23日 連休最終日は☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はまたまた北風が強く吹いちゃったので 南下して黒島方面へ☆彡 気温25.5℃ 水温25℃ 透視度25~30m 連休最終日は人生のベテランダイバーさんたちと 透視度抜群の離島ダイブでーす(=゚ω゚)ノ リーフエッジにはノコギリダイが群れ群れ~ 深場にはハナゴンベちゃん 洞窟を通ってみたり カメと一休みしてみたり ムチカラマツエビなど見てみたり のんびりゆるゆるダイブ楽しんで来ましたぁ(^^)/
-
2020年11月22日 11月の連休は石垣ダイブ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 連休二日目の今日はいい感じに晴れましたよ~☆彡 気温28.2℃ 水温26℃ 透視度10~20m FUNダイバーチームはカメからスタート ハナビラウツボや ハナミノカサゴ アカネハナゴイの根も華やか~🎵 ハダカハオコゼに ドリーちゃん クマノミBaby イシガキカエルウオや ロボコンエビなどなど じっくり生物ウォッチング☆彡 体験ダイバーの皆さんも 初の水中世界を 楽しんで頂きましたぁ(^^)/ 明日は雨予報で北東の風が強めに吹きそうです。。。
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




