2020年11月
-
2020年11月21日 どんよりな空に虹🌈
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は雨予報でしたがたまーに太陽が出て奇跡的に虹が架かりましたぁ🌈 気温26.3℃ 水温25℃ 透視度10~25m 午前中は黒島エリアへ~ 透視度は抜群でーす 洞窟ダイブや オッサン面のコクテンフグに おっきなカメとランデブー 体験ダイブも こんな近くでカメに逢えましたぁ 午後は到着後のダイバーをお迎えして 竹富エリアの砂地でのんびりゆるゆるダイブ☆彡 トゲサンゴに住むアカネダルマハゼや ウミウシ類をじっくりウォッチングでした(^^)/
-
2020年11月20日 初の水中写真にトライ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も南風だったので午前中は川平石崎へGO 気温28.1℃ 水温26℃ 透視度15~30m レディたちと体験ダイビング☆彡 二人ともめっちゃ上手で ハリセンボン見たり おかわりダイブでマンタと会えましたぁ 後ろ姿も素敵でした(*’ω’*) 午後はFUNダイブで竹富南エリアへ 透視度が30mオーバーグルクンがヒーハー 初水中カメラにトライのMちゃん クマノミや ヨスジフエダイの群れや スズメダイ邸に居候中のドリーちゃん イナセなたらこ唇ギンポなどじっくり撮影して じっくりフォトダイブでしたぁ(^^)/
-
2020年11月19日 眺めてるだけで幸せ💖
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は天気も海況も最高~ダイビング日和となりましたぁ! 緩~い南寄りの風だったのでやっぱココでしよ!!! 気温28.3℃ 水温25℃ 透視度25~30m まずはサンゴの楽園から 抱卵中のオオアカホシサンゴガニや ソフトコーラルがベッドのエンマゴチ 光が差し込む洞窟内で キンチャクガニなど見たあとは ラストはやっぱココでしよマンタシティ(=゚ω゚)ノ ホバンリングリン☆彡 大迫力すぎて大興奮!!! 透明度も抜群だぁ☆彡 シュノーケラーとマンタ カメ&マンタ ダイバー&マンタ その後も続々登場で 2舞が3舞に 計6舞と出会えましたよぉ ただ眺めてるだけで幸せ♡ シュノーケリングでも こーんな近くで見れちゃいました(^^)/
-
2020年11月18日 OH!!!ジーザス
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も晴れて夏日の石垣島~ 皆さんの熱~い想いが届いたのでした☆彡 気温28℃ 水温25℃ 透視度20~25m サンゴがギッシリのマンタポイントへ エントリー早々にマンタの登場でーす(^^♪ ホバリングの根は太陽の光もあって神々しいくらいのお姿 次々とやってきて どどーんと真上を通過☆彡 OH!!!ジーザス 息を飲むほどの臨場感やぁ OWDチームもバッチリマンタに逢えましたとさ(=゚ω゚)ノ
-
2020年11月17日 ライセンス講習で~ぃ!
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はOWD講習で~ぃ☆彡 セッティングなど基本的な事からスタート 気温28℃ 水温25℃ 透視度15m スキルも着々とマスター こーんな水中世界で 無事初日の講習は終了☆彡 明日の海洋ダイブもファイトー(^^)/
-
2020年11月16日 二人合わせて3000本☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 本日最終日のお二人合わせて3000本オーバーの ベテランダイバーさんと!!! 竹富南エリアでFUNダイビング☆彡 気温27.4℃ 水温25℃ 透視度30~m めっちゃめちゃブルーな海が広がってるー(^^♪ オビイシヨウジや ノコギリハギ トサカリュウグウウミウシや アカフチリュウウミウシはお食事中でした! チャツボボヤ&チゴベニハゼ カイカムリ君や ハナヒゲウツボなどなど ラストはモルディブ風な ヨスジフエダイの群れで癒され完了~(^^)/
-
2020年11月15日 どんだけ寄っても☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日の石垣島は晴れ~めちゃ暖か~い🎵 こんな感じが一週間ぐらいは続きそうな☆彡 気温27.6℃ 水温25℃ 透視度10~20m FUNダイブでは深場のジョー君に会いに! 黄色のジョーは3個体☆彡 カメラレンズがどんだけ寄っても警戒心ほぼゼロでした(=゚ω゚)ノ 華やかなハナダイの根や 最近よく見かけるモンハナシャコ クロガシラウミヘビも近くで見ると可愛い顔してます☆彡 内湾のサンゴポイントでは テングカワハギや アツクチスズメダイbabyなどに会えました! OWD講習も無事終了☆彡 初体験ダイビングも バッチリ潜れておかわりダイブでした!(^^)!
-
2020年11月14日 甲羅に乗ってる☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は久しぶりに晴れましたよ~石垣島 竹富・黒島エリアへGO~☆彡 気温26℃ 水温25℃ 透視度15~30m FUNダイブは洞窟ポイントから でっかいアオウミガメが休憩中! 甲羅にはイシガキカエルウオが乗ってるー🎵 ウツボはホンソメワケベラygのエステ中でした(=゚ω゚)ノ 砂地エリアではダイバー慣れした魚たちに囲まれて スクテンがキラキラ☆彡 それを狙うハンターや ウミウシ類に アラレキンチャクフグなどに会えましたぁ 体験ダイバーさんたちも 無事に初ダイブ成功~(^^)/ダイバーになってくださいねー
-
2020年11月13日 ハッピーウエディングin石垣島
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も北東の風がビュービューで気温が低めでしたが ラブラブアツアツの新婚さんのおかげ!?で体感は高めでした☆彡 気温23.8℃ 水温25℃ 透視度15~20m FUNダイブチームは 華やかなハナゴイ&ハナダイからスタート アカネハナゴイのオスは映えますねー♪ 優雅にカメと泳いで~ ハマクマbaby(≧▽≦) ハナミノカサゴもずーっとホバリングしてました!(^^)! 体験ダイビングのお二人は 昨日石垣島でハッピーウエディングを挙げて 今日は人生初のスキューバダイビング☆彡 最初はかなり緊張してましたが 後半は楽しめたよーで良かったでーす(=゚ω゚)ノ
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




