2020年
- 
  
    
      2020年06月25日 あまびえーぐる☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日もカーチバイ強めー! 常夏石垣島でOWD講習でーす 気温32.5℃ 水温29℃ 透視度10~15m 新型コロナ感染予防実施協力事業所に認定されて あまびえーぐるステッカー頂きました☆彡船に貼っときまーす さぁボートエントリーすると デバちゃんたちが賑わうサンゴや ニモちゃんがお出迎え スキルも順調に進んで TちゃんOWD合格~☆彡 オプションのFUNダイブへ~GO コモンシコロサンゴには キラキラなテンジクダイがたくさんでした☆彡 ラダー近くにはアオヤガラの幼魚がいました!
 - 
  
    
      2020年06月24日 石垣島水中観光☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はFUNダイブ&ライセンス講習で海へ~☆彡 気温32.7℃ 水温29℃ 透視度10~15m 大都会石垣島を出航~ほどなくしてポイント到着 石垣島なら水中観光デスヨネー クマノミや アカメハゼなど可愛いお魚さんを見ながらの OWDライセンス講習 水中で一杯やりながら?!のFUNダイブでしたー(=゚ω゚)ノ
 - 
  
    
      2020年06月23日 スクーバダイバー誕生
はいさーいコーキです(^^)/ 連日真夏日が続いている石垣島~ 今日はライセンス講習で海へGO 気温32.3℃ 水温29℃ 透視度5m まずは器材のセッティングから 心が折れそうになるスキル練習の後は 楽しい生物ウォッチング☆彡 ハマクマbabyも(≧▽≦) ムカデミノウミウシや 赤いバラのようなウミウシのタマゴもありました! イシヨウジに ハナミノカサゴなど 楽しみながらのスクーバダイバー誕生でーす! 太陽の光が神々しく祝福してくれてます☆彡 明日はFUNダイブ楽しんじゃいましょー(^^)/
 - 
  
    
      2020年06月21日 こんなアーチありました!
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も水が綺麗でした石垣島☆彡 気温31.9℃ 水温29℃ 透視度20~25m FUNダイブ&アドバンス講習で海へGO さーてエントリーですよ(=゚ω゚)ノ ワォな水中景観が広がってるー🎶 新たな洞窟も発見して こーんなアーチもありました! ハマクマノミや アオウミガメとマンタ待ち <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-zfwydzbuk2i" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-zfwydzbuk2i" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/ZFwydzbUK2I?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/ZFwydzbUK2I?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%81%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81\/#arve-youtube-zfwydzbuk2i","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/ZFwydzbUK2I?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> 息継ぎ後の戻ってくるカメもたまらん(*’ω’*) 本日もマンタに逢えず。。。連敗 次回マンタリベンジでお待ちしておりまーす!
 - 
  
    
      2020年06月20日 デバベイビー
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も南西の風が強めなので竹富島の 北側エリアで遊んできましたぁ 気温32.2℃ 水温28℃ 透視度10~15m リピーターのMさんスクーバダイバーから オープンウォーターダイバーにステップアップでご来島☆彡 サンゴにはデバちゃんベイビーが賑わってるよー このサイズの子たちに会えるのは今だけ(≧▽≦) ニモちゃん! インドカエルウオ! ウスモモテンジクダイが大発生中☆彡 南国でステップアップ完了~ おめでとうございまーす(^^)/
 - 
  
    
      2020年06月19日 テーブルサンゴの楽園へ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も晴れました石垣島☆彡 サンゴに洞窟に楽しんできましたぁ 気温32.6℃ 水温28℃ 透視度20~30m 一面に広がるテーブルサンゴの絨毯や~ 石垣でも1.2を争うサンゴの楽園ですよー! テングカワハギbaby(≧▽≦) 波がありましたが半水面も☆彡 洞窟も抜群の光が射して 手の平サイズのコブシメちゃん(*’ω’*) 残念”(-“”-)”今日もマンタはお預けでした。。。 いつものアオウミガメに癒されて 素敵な時間が過ごせました(^^)/
 - 
  
    
      2020年06月15日 フカフカベッドにおかえりなさーい
はいさーいコーキです(^^)/ 梅雨明け後、連日常夏の石垣島~☆彡 そんな今日は和製チャーリーズエンジェルと海へGO 気温31.9℃ 水温29℃ 透視度25~30m まずはシュノーケリングでスーパーブルーの世界へ 崎枝エリアはサンゴの楽園なんでーす! 初ダイブのエンジェルもいましたが バッチリ潜れて記念撮影☆彡 ラストはマンタを求めておかわりダイブ~ 2回目はめっちゃ上手に泳いで移動(=゚ω゚)ノ マンタは現れませんでしたが、いつもの場所に ウミガメが休憩中(≧▽≦) ソフトコーラルのベッドが気持ちよさそう~ 良く見ると甲羅にイシガキカエルウオbabyや 頬にはセボシウミタケハゼ!?babyも 息継ぎしに浮上したカメさんでしたが またフカフカベッドに戻って来たよー <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-ozlhisf4wso" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-ozlhisf4wso" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/ozlHISf4Wso?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/ozlHISf4Wso?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%83%95%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%ab%e3%83%99%e3%83%83%e3%83%89%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%8b%e3%81%88%e3%82%8a%e3%81%aa%e3%81%95%e3%83%bc%e3%81%84\/#arve-youtube-ozlhisf4wso","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/ozlHISf4Wso?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> 『おかえりなさーい』(^^)/ そのまま寝落ちしたので僕のマンタちんと コラボしてもらいました!おやすみ~
 - 
  
    
      2020年06月14日 このシルエットは!?
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も太陽ギンギンの石垣島☆彡 御神埼・石崎方面へGO~ 気温31.8℃ 水温28℃ 透視度15~20m このエリアもサンゴの楽園なのでーす! セジロクマノミ&ミツボシクロスズメダイや 腕をパタパタさせてクリーニングアピールしまくりの ニセアカホシカクレエビ☆彡 マンタスクランブルでは優雅に泳ぐ子ガメちゃん(≧▽≦) ずーっと待っても全然現れない・・・マンタ ああああぁぁぁ!アレは!マンタ!? 恒例の儀式で呼んでみましたが(笑) 今日は残念”(-“”-)” にしても太陽&マンタちん☆彡シルエットが実にキレイだ!
 - 
  
    
      2020年06月13日 西表の北側へ
はいさーいコーキです(^^)/ めっちゃ快晴で降水確率0% 喉カラカラ&肌ヒリヒリ~の今日は 西表島の北側エリアでサンゴ&地形を楽しんできましたぁ 気温31.5℃ 水温27℃ 透視度20~25m 船下の浅場はサンゴがモリモリ~ テングカワハギbabys(≧▽≦) アーチの中は光が射しこんで 出口を抜けると でっかいゴシキエビが鎮座☆彡 ムラサキウミコチョウなどのウミウシや 草間やよいカラーのカニとか見ながら 贅沢な安全停止でした(*’ω’*)
 
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38

            


