2020年
- 
  
    
      2020年05月31日 ジュニアダイバー誕生☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 5月最終日の今日はマンツーマンで娘のライセンス講習☆彡 気温31.4℃ 水温28℃ 透視度5m 二日目は潜行もサクサク出来て 余裕のピースv(^^)v イソギンチャクエビや よく見ると2mmのクマノミのBABYも(≧▽≦) 天候にも恵まれ水中での時間はあっという間に過ぎ 楽しくライセンスGET☆ ジュニアダイバー誕生でーす! 夏休みは非常勤スタッフでお願いしまーす(笑)
 - 
  
    
      2020年05月30日 JrOWDへの道
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は外出自粛規制が続いて延期していた 娘のJrオープンウォーターダイバー講習でーす 気温31℃ 水温26℃ 透視度5m シリンダー内の汚染空気の確認で高圧空気の洗礼を浴びて ビビりながらのセッティングも完了☆彡 シュノーケリングもスイスイ泳げるようになりました! 限定水域でのスキル練習では心が折れそうになりながらも なんとか頑張りましたぁ☆彡 潜行&耳抜き&呼吸がなかなか難しく 親子のせめぎ合いが続きましたが! 下まで行っちゃえば後はこっちのもの(=゚ω゚)ノ 図鑑やテレビで見る魚たちと会う事が出来ました! 明日の海洋実習も頑張るのだよ~
 - 
  
    
      2020年05月28日 久しぶりの海~☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はボートの試運転&感染防止策のシュミレーション& ブランクダイバー克服(笑)で超久しぶりの海へ~☆彡 気温29.7℃ 水温26℃ 透視度20~30m 風は穏やかで雲は多めでしたが晴れた時間帯もあって すっかり白くなった肌をバッチリ日焼け出来ちゃいましたよぉ(*^_^*) まずは大物狙いでイソマグロ~☆彡 タテジマヤッコに ここでしか見かけないヒレナガヤッコ! 一本目は流れも強くて久しぶりだったんでエア吸った吸った(=゚ω゚)ノ お次は砂地のポイントへ コモンシコロに住んでるデバちゃんたちがサイコー スカテン&キンメの楽園も☆彡 僕の大好きなイシガキカエルウオのbabyがあちこちに 誕生していてマジ癒されましたぁ(≧▽≦)
 - 
  
    
      2020年05月06日 自粛期間延長及び営業再開について
はいさーいコーキです(^^)/ GW最終日の石垣島は最高気温28.8℃の夏日でした~☆彡 さて国の緊急事態宣言が5月6日から5月31日まで延長されました。 沖縄県は5月20日まで営業自粛要請が出ており 石垣市は5月10日まで緊急事態宣言(自宅待機要請)となっております。 今後については5月11日よりスタッフのみでのポイント調査などのダイビング を行い、沖縄県の休業要請が解除されましたら5月21日より営業を 再開する予定です。 ●あくまで予定ですので状況により自粛期間を延期する場合もございます。 メールやお電話でのご予約やお問い合わせは常時受け付けておりますので、 お気軽にご相談ください。また直前でのキャンセルの場合でも キャンセル料金は頂きませんのでご安心ください。
 - 
  
    
      2020年04月30日 GWはメンテザンス
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は船のメンテ作業でお久しぶりのお外へ 以前から気になっていたヒビ割れ箇所でして 来年のオフにやろうと思っていましたが 時間がめちゃめちゃあるのでFRP補修! タキロン剥がして表面削ってファイバー&タルクで くっ付けて完了~☆彡 数日分の食材買い出しも済ませましたので 明日から部屋で愛用のギター&三線で弾き籠りまーす(=゚ω゚)ノ
 - 
  
    
      2020年04月22日 娘の夢は僕の夢☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 新型コロナウイルスの終息を願いながら 自宅にてアレコレと事務作業をしておりまーす! そんな中、どこにも遊びに行けない10歳の娘の 『ダイバーになりたーい』というを夢を叶えるべく OWDのテキストを使って学科のお勉強~(=゚ω゚)ノ 娘の夢は僕の夢☆彡 気分転換にもなりますしねー! 小学生には聞きなれない 緊急減圧停止やガス昏睡などなど難しい専門用語が いーっぱい出てくるのでいつも通り学科の授業をしていても なかなか伝わりません(=゚ω゚)ノ しかしながら子供の海への探求心や好奇心って 凄いパワーでして目をキラッキラさせての質問攻めに答えるべく 僕なりに色々かみ砕いて言い方を工夫したりして 勉強にもなりましたね(*^_^*) 案の定!脱線しまくりでしたが無事ファイナルエグザムのテストも 92点で合格しまして☆彡 あとは海で実践となる限定水域&海洋実習を残すのみ! 早く海に行けるといいなぁ
 - 
  
    
      2020年04月17日 プレイバック~マンタ編
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は3月に会ったマンタたちでーす これは川平石崎マンタスクランブルでのマンタトレイン☆彡 メスを先頭に数枚のマンタが一列で泳ぎます! ホバリングと違ってめっちゃ速くアグレッシブに泳ぐので 見応え十分迫力満点です!(^^)! こちらは黒島の水面でプランクトン捕食中のマンタ☆彡 ヒレが完全に水面から出てますよね! なので船からでもマンタが確認できます! 初めて見る人はサメの背びれみたいでビックリするかも! 石垣島の川平石崎エリアが一番有名ですが 八重山の離島でも数か所マンタポイントがあるので 年間通してマンタウォッチングが出来ちゃうんです! 下記のHPリンクにマンタについて もう少しだけ詳しく紹介しているので 興味のある方は是非見てくだされ(=゚ω゚)ノ <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="kIayTSylOr"><a href="https://www.painushima-divesite.com/manta/">マンタについて</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" style="position: absolute; visibility: hidden;" title="“マンタについて” — 石垣島でダイビング・スキューバダイビングのライセンス取得なら南ぬ島 DIVE SITE" src="https://www.painushima-divesite.com/manta/embed/#?secret=CHNfbD7QPk#?secret=kIayTSylOr" data-secret="kIayTSylOr" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
 - 
  
    
      2020年04月16日 プレイバック求愛編
はいさーいコーキです(^^)/ 今日のプレイバックは 春の見どころの一つコブシメちゃんでーす☆彡 冬から春にかけてコブシメ(コウイカの仲間)が 求愛&産卵でユビエダハマサンゴ等が群生したエリアに 集まって来ます(*’ω’*) 早いポイントだと1月頃から観察できる所も! こんな感じで♂と♀がブッチューと愛を育むんですねー♡ <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-zsoqpq2incq" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-zsoqpq2incq" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/zsOQpq2INcQ?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/zsOQpq2INcQ?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e6%b1%82%e6%84%9b%e7%b7%a8\/#arve-youtube-zsoqpq2incq","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/zsOQpq2INcQ?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> 模様を目まぐるしく変化させるのでじっくり見入っちゃいます! ちなみにコレは向かって右が♂で左が♀です。 もう4月も中旬だからそろそろ見れなくなってるかなぁ まだいるのかなぁ…また見たいけど来年かなぁ
 - 
  
    
      2020年04月15日 プレイバック~大物編
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は先月のブログでアップしなかったネタシリーズ という事で竹富島のトカキンというポイントでの 大物狙いダイビング☆彡 透視度も30mとメチャブルー トカキンとはイソマグロの方言でして このようなマグロがあっちににもこっちにも大当たり! 上げ始めの潮止まりでしたがBINGO 10~20匹はいましたよぉ! 1m越えのビッグマグロは迫力満点(=゚ω゚)ノ おまけにバラクーダの群れにも会えて アドレナリン出まくりのダイブでした~(^^)/
 
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38

            


