2020年
-
2020年01月18日 サンゴの海でダイバーに
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は一気に冷え込んだ石垣島 海に入ってる方が暖かい一日でした 気温19℃ 水温23℃ 透視度15~25m 昨日に引き続きマンツーマンでライセンス講習 南国のサンゴの海で 海洋実習でーす!(^^)! ウミヅキチョウチョウウオや ナポレオンフィッシュのお子ちゃま アウトリーフは水も暖かく透明度抜群でした☆彡
-
2020年01月17日 口元が可愛すぎて
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はマンツーマンでOWD講習でーす 気温22.2℃ 水温22℃ 透視度5~10m 午前中は晴れて風も穏やか~ スキルもサクサク進んで☆彡 じっくりお魚を見る余裕もあり ヘコアユたちのダンスや 1cmイカのbabyも(≧▽≦) ニモちゃんは口をパクパク 口元が可愛すぎて(⋈◍>◡<◍)。✧♡ めっちゃ癒されましたぁ
-
2020年01月15日 親子でダイバーに☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は小雨もあり肌寒かった石垣島~ 昨日に引き続きライセンス講習でーす(^^♪ 気温21.8℃ 水温22℃ 透視度10~15m テトラポットの景観を楽しみながら 海洋実習2日目~ コンパスナビゲーションなどなど スキルをクリアして☆彡 親子でダイバー誕生でーす(^0^)/
-
2020年01月14日 キンキンに冷えたビー〇
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は仲良し親子とライセンス講習でーす! 気温23.9℃ 水温21℃ 透視度10m 久しぶりの真栄里ビーチは水温21℃で キンキンに冷えておりましたぁ ボラボラだー☆彡 キンキンに冷えたビーチの後は キンキンに冷えたビールで晩酌だー(=゚ω゚)ノ
-
2020年01月13日 わぁ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は予報が良い方に外れ晴れましたぁ 気温21.6℃ 水温22℃ 透視度30~40m 一人旅で八重山旅行のKちゃんと海へ~ 早速リクエストのマンタと遭遇~☆彡 この時期は黒島エリアでマンタに逢えるチャンス 優雅に宙返りして気持ち良さそう(=゚ω゚)ノ 体験ダイビングも上手に泳いで わぁ☆彡ウミガメにも会えましたぁ
-
2020年01月12日 にゃんとも☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は最近出航場所でよく見かける 子猫ちゃんと戯れてからの海へ~ 北風ブンブン丸でポイントは限られましたが シュノーケラーは クマノミちゃんと(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ダイバーは 大物狙いで一日遊ぶ事が来ましたぁ
-
2020年01月11日 海神様じゃ~
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はこの時期には珍しく南風でしたので 石垣島エリアの王道コースでーす☆彡 という事は!!! ハイそうですマンタ様~ 太陽&マンタが眩しすぎる 神々しい☆まさに海神様じゃ~ うぉーマンタに食べられるよぉ~ 色んなものくっ付けたモクズショイも ゲロファンキーでした(=゚ω゚)ノ
-
2020年01月10日 初心者も上級者も
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は離島エリアの海へ~ 初石垣のご夫婦は シュノーケリングからの 体験ダイビング ウミガメを見てからの マンタを見る!!!(一瞬でしたが・・・) 八重山の海を満喫で~す! ダイバーさんは ウルトラマンホヤや カスリヘビギンポに アカイバラウミウシ キスジカンテンウミウシなど じっくりウォッチング☆彡 イソマグロも見れたとさ(=゚ω゚)ノ
-
2020年01月09日 滞在時間は数分よ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は体験ダイブの新婚さんと ベテランダイバーさんたちとで海へ☆彡 海の中は別世界~ ウミガメにも会えましたぁ ベテランダイバーさんは滞在時間は数分の ディープな世界で アケボノハゼとか見たりして なにコレ?!な生物や めちゃミニサイズのイカちゃんと会えましたぁ
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




