2021年03月
-
2021年03月30日 マンタに逢いたくて
はいさーいコーキです(^^)/ 暖かい陽気が続いている石垣島 連日マンタに逢えてまーす☆彡 気温27.1℃ 水温24℃ 透視度15~20m ユメウメイロに囲まれて スキンダイブの練習したり 体験ダイブはニモちゃんや アオウミガメに逢えました♡ サンゴもりもりのマンタシティでは 珍しくビュンビュンに潮が流れて移動が大変でしたが バッチリ念願のマンタに逢えましたぁ(=゚ω゚)ノ ずーっと同じ方向いてホバリング シュノーケリングでも見れましたよ!
-
2021年03月29日 声が聴こえる~
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は南風&晴れで暖かい一日になりましたよ☆彡 1本目の記念ダイブのお祝いではクジラの素敵な鳴き声が ずーっと聴こえてました~! 気温27.1℃ 水温24℃ 透視度15~25m パナリのビッグコーナーではマンタ様 ホバリングしたりどっか行ったかと思えば戻ってきたり! 計4枚のマンタに遭遇出来ました~☆彡 求愛のデバちゃんたちや ビタローの群れ群れで南国ダイブ 明日からしばらく良い海況&お天気が続きそーです(^^)/
-
2021年03月28日 祝杯のマンタ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は南風だったので北上して川平までGO☆彡 気温26.9℃ 水温23℃ 透視度20~25m 崎枝エリアはサンゴがモリモリ☆彡 ナガレハナサンゴのナデシコカクレエビ タヌキイロウミウシ 穴に中にはモンツキカエルウオ 洞窟ダイブも~ そしてOWDダイバー誕生 おめでとう~!!!!!! 3世代でダイバーとは羨ましい(*’ω’*) ラストはマンタで祝杯ダイブ~ いきなりマンタの登場でーす! 優雅にホバリングしてると思ったら こっちに来るーよー デデーン(=゚ω゚)ノこれは最高~ 別のホバリングの根でもマンタが! 久しぶりにマンタシティで じっくりがっつり見れましたぁ(^^)/
-
2021年03月27日 3日で半減
はいさーいコーキです(^^)/ 今日3世代ダイバーファミリーと海へGO 気温24.8℃ 水温23℃ 透視度15~20m めちゃ大きなコブシメ☆彡 めちゃ小さなクマノミ(≧▽≦) ジョー君はせっせとお仕事! 安定の人気者アオウミガメと 当分ここに居てくそうなミナミホタテウミヘビ アカククリの館☆彡 3日前には20匹以上のクマノミbabyたちで 保育園状態でしたがなんと11匹に半減してました(=゚ω゚)ノ どこ行っちゃったんだろう?追い出されたのかな? 熾烈なイソギンチャク争いなんでしょうね そして今日は100本記念ダイブや JrOWDのライセンス講習でしたぁ~
-
2021年03月26日 水深2mと20mのアイドル
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は午前に大崎エリア午後はパナリへGO~ 気温25.2℃ 水温23℃ 透視度15~25m 何度でも会いたくなっちゃう水深20m以深のアイドル イエロージョーフィッシュ♡ ミニサイズのモザイクウミウシや どこでも会えちゃうイシガキカエルウオ 3本ラインのハマクマノミbaby キラキラ☆彡キンメモドキ イソバナ映える竜宮の根には 水深2mのアイドルクダゴンベちゃんに逢えましたぁ(≧▽≦)
-
2021年03月25日 タマゴ色々
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は竹富南エリアで遊んできましたぁ 気温24.5℃ 水温23℃ 透視度15~20m そろそろ終盤ですがまだまだ見れてますよコブシメ☆彡 この目は笑ってるのか!? 癒しのデバスズメ~ ウミウシ各種 ピカチュウも♡ 岩肌には赤紫のオヤビッチャのタマゴ! ガレをめくるとアオリイカのタマゴ! ヤライイシモチの口の中もタマゴ! チゴベニハゼや 額のVラインが素敵なアマミスズメダイbaby のんびりダイビングの一日でした(^^)/
-
2021年03月24日 保育園状態☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は朝から雨の石垣島 大崎・竹富エリアで遊んできましたぁ 気温21.6℃ 水温23℃ 透視度15~20m クマノミbabysが20匹ほど大爆発で 保育園状態でしたよぉ♡ 砂地から顔だけ出してるミナミホタテウミヘビ☆彡 モザイクウミウシのおチビちゃん(≧▽≦) ロボコンエビことアナモリチュウコシオリエビ ふと見上げるとなんとマンタが!!!!!!ラッキー ジャガイモサンゴに群れるヨスジフエダイに癒されました(^^)/
-
2021年03月23日 祝400DIVE☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は名蔵湾・大崎エリアでFUNダイビング リピーターさんの記念ダイブもありましたぁ 気温22.2℃ 水温23℃ 透視度10~25m 湾内ではテンジクダイ各種や ミナミハコフグbaby 大崎では定番のウミガメや ウミウシカクレエビ ハマクノミに この時期の見どころコブシメ! 水深0.5mのリーフ上で3個体見れましたぁ☆彡
-
2021年03月22日 おめでとう&ありがとう
はいさーいコーキです(^^)/ むっちゃくちゃ北風が強かった石垣島☆彡 そんな今日は記念ダイブありバースデーダイブありで おめでとう&ありがとうな日となりましたぁ! 気温17.9℃ 水温23℃ 透視度15~20m 帰路は大変でしたが黒島エリアまでGO グルクマの群れ待て待て~ アマミスズメダイbaby 毛むくじゃらのオランウータンクラブ 厚化粧のモンツキカエルウオ レアなベニゴンベ 洞窟内のアドベンチャーダイブも でっかいカノコイセエビやぁ リピーターさんの200本記念ダイブ そして小生のバースデイダイブ サプライズのフラッグは感涙でしたぁ 45歳になっちゃいましたが これからも素敵なゲスト様&スタッフに囲まれて アンチエイジングで頑張りまーっす(=゚ω゚)ノ
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




