2021年06月
-
2021年06月30日 梅雨明け宣言しちゃいまーす☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 6月最終日の今日は晴れ~ もう勝手に梅雨明け宣言しちゃいまーす☆彡 西表方面へGOだよ 気温31.8℃ 水温28℃ 透視度20~30m FUNダイバーさんは 透視度抜群のサンゴの楽園からスタート サンゴをツンツンしながら逆立ち泳ぎのテングカワハギ これからが見どころの洞窟内へ ウスモモテンジクダイがキラキラ~来月は爆発してそうな予感~ スターフィッシュで水中ネイルアート☆ シモフリカメサンウミウシも登場でーす ガレ場には・・・よーく見ると 手の平サイズのコブシメちゃん(≧▽≦) OWDライセンス講習も無事初日修了~ 明日の海洋ダイブも楽しんでくださいねー(^^)/
-
2021年06月29日 ダブルで認定☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ カーチバイが続く今日は嘉弥真島・浜島エリアへ OWとAOWダイバーの誕生でダブル認定でーす☆彡 気温30.9℃ 水温28℃ 透視度20m コエダナガレハナサンゴに住むナデシコカクレエビや ボンボンふりふりキンチャクガニ ミミイカのタマゴ 洞窟内にはハタンポの群れがキラキラ☆彡 浜島東のエリアでは デバスズメ&サンゴ 黄色のギンガハゼ キリンミノや イソモンガラbaby キンメモドキぐっちゃりの根には ハダカハオコゼや ダイコンと比べてもミニサイズなハナミノカサゴbaby 遊びながらのステップアップ完了~(^^)/
-
2021年06月28日 梅雨も終盤へ
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は南西の季節風カーチバイだったので島陰の竹富北エリアへ☆彡 一時カミナリ雲で石垣島が見えなくなりました! カーチバイも強くなり梅雨も終盤かな 気温30.8℃ 水温29℃ 透視度10~15m クロスズメダイBaby お目目が真っ赤なアカメハゼ 模様がキュートなテングカワハギたち クマノミBaby カクレクマノミBaby 海底温泉で温まって♨ マダライロウミウシのペア♡ キラキラ☆彡キンメモドキ&クロスジスカシテンジクダイたち OWDライセンス講習も順調に初日修了! サンゴ&デバちゃんに癒されました(^^)/
-
2021年06月26日 朝凪&晴れ
はいさーいコーキです(^^)/ 今朝はまさかのつるっつる&ベタ凪で水中から船がクッキリ見えましたよぉ 気温31.3℃ 水温29℃ 透視度15~20m マンツーマンでFUNダイブでーす☆彡 まずはアカククリの館へ 颯爽とナポレオンフィッシュ~ クロスジスカシテンジクダイが爆発的に増えております! 砂地にはトゲダルマガレイのおチビちゃん レアなオニオコゼも登場です! 深場には妊娠中のナカモトさん お家から出たり入ったり落ち着きなかったです(≧▽≦) カメさんこの体勢が心地いいんでしょーね🎶 グルクマがガバーっと口を開けて行っちゃいました! ラストはサンゴがモリモリ状態のマンタポイントへ 今日は縁がなく残念無念”(-“”-)”次回リベンジャーズです
-
2021年06月25日 西の風に悩まされ
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は西寄りの風とウネリに悩まされ 比較的穏やかな東海岸と竹富南エリアへGO 気温31.3℃ 水温29℃ 透視度10~15m FUNダイブチームは 極小のクロスズメダイBabyや キラキラネームのメレンゲウミウシ 抱卵中のオオアカホシサンゴガニ ニモちゃん♡ 砂地エリアでは ホシテンスや タテジマキンチャクダイbaby アカシマシラヒゲエビのエステ ミナミホタテウミヘビ 洞窟アドベンチャーも楽しめました! 体験ダイブでは 可愛いクマノミbabyに逢えました(^^)/
-
2021年06月24日 このカップルは初めてかも💕
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は南西の風が強めの石垣島 雨予報でしたがめっちゃ晴れましたよ~☆彡 気温31.3℃ 水温30℃ 透視度10~20m エダサンゴの住人たち各種スズメダイたちや 可愛いサイズのイシガキカエルウオ テングカワハギがたくさん見れてまーす! ハマクマも安定の可愛さ♡ ノコギリハギbaby(≧▽≦) キンメモドキがわんさかの根には ユラユラ海草になりきるハダカハオコゼ なんとセミホウボウの登場でーす☆彡 数年ぶりの出会い! <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-4jft8rlvcwm" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-4jft8rlvcwm" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/4JFT8rlVCwM?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/4JFT8rlVCwM?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%81%93%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%ab%e3%81%af%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%8b%e3%82%82%f0%9f%92%95\/#arve-youtube-4jft8rlvcwm","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/4JFT8rlVCwM?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> カップルに遭遇したのは初めてかも💕 ラストは竹富の海底温泉へ いやぁ極楽湯じゃ~(^^)/
-
2021年06月23日 6月初マンタ
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は帰港してから土砂降りでしたが日中は 雨なく快適に潜れましたぁ 気温29.9℃ 水温30℃ 透視度20~25m まずはスカテンの楽園から シマキンチャクフグや 深場にはスミレナガハナダイ♂ 浅場のリーフにはアカネハナゴイbabyがたくさん そしてラストはお久しぶりのマンタ~!!! 北ウネリの中頑張って行った甲斐がありましたぁ 今月初マンタだよー! 頭上まで来てくれて迫力満点~ リピーターのOさん念願の初マンタGET(^^)/
-
2021年06月22日 スクーバで強まる親子の絆
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はスクーバで強まる親子の絆を確認中の ファミリーさんとFUN&OW&AOW講習でーす! 竹富エリアへGOだよ~ 気温30.6℃ 水温30℃ 透視度10~15m デバちゃんが賑わうサンゴ礁から~ キラキラ小魚増殖中でーす! クマノミちゃんや ちっこい透明なエビ 珍しい海底温泉も~♨ バッチリ講習修了で 明日はFUNダイブ楽しんじゃってくださいねー(^^)/
-
2021年06月21日 朝凪ツルツル~
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は大崎・名蔵エリアで遊んできましたぁ 気温32.3℃ 水温30℃ 透視度15~20m 出航時は朝凪でツルツルのペタペタ~ FUNダイブはウミガメにご挨拶して 甲羅のコケを啄むイシガキカエルウオ♡ アカネハナゴイの群れが綺麗でしたよぉ シュノーケリングや 体験ダイビングのグループも 石垣の水中世界を満喫でしたー(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38
- 1
- 2




