2021年07月
-
2021年07月31日 7月最終日は☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 7月最終日の今日は晴れ時々曇り~ FUNダイビングとライセンス講習で海へ☆彡 気温31.3℃ 水温29℃ 透視度10~20m 初石垣のFUNダイバーさんは チンアナゴや ロングクロウシュリンプに チゴベニハゼ ウミガメからの 海底温泉へ 土管から温泉がボコボコ湧いておりまーす! OWDライセンス講習のお二人は 初日の修行お疲れ様でした~明日もファイトー! そして帰港してからボクチンワクチン接種2回目行ってきました(=゚ω゚)ノ ブログ書きながら左腕が張ってきたような。。。 明日熱出るんかな~だるいんかな~ちょっと憂鬱
-
2021年07月30日 じっくり&のんびり~
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はFUNダイブとOWD講習で大崎エリアの海を じっくり&のんびりダイビングでGO~☆彡 気温31.8℃ 水温29℃ 透視度15~20m FUNダイビングは~ 深場でヤシャハゼのペアや ハタタテシノビハゼのペア 砂地に佇むヤッコエイ スミレナガハナダイ♂ スミレナガハナダイ♀ スミレちゃんはオスが注目されがちですが メスもめっちゃ綺麗なんです! ミニサイズのフジナミウミウシ(≧▽≦) 赤い薔薇のようなウミウシのタマゴ ヒトデヤドリエビ やっぱり可愛いイシガキカエルウオ♡ キラキラのウスモモテンジクダイの群れ クリーニング中のアカククリ 休憩中のアオウミガメ クマノミBabyなどが見れましたぁ! OWD講習も無事修了☆彡 ライセンス取得おめでとうぎょざいま~す(^^)/
-
2021年07月29日 地元の海と全然ちがーう☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 快晴が続いている石垣島~ 午前は初石垣のカップルさんと海へGO 石垣島の海の綺麗さに地元の海と全然ちがーうと連呼(笑) でしょうね~でしょうね~ココは世界屈指の八重山諸島ですからね♫ 気温32℃ 水温29℃ 透視度15~20m シュノーケリング&体験ダイビングのレクチャーからの アオウミガメの息継ぎ~ めっちゃ近くで一緒に泳ぐ~ バッチリ潜れてニモちゃんや 水中でもカメに会えましたぁ(≧▽≦) 午後はOWライセンス講習 無事学科のテストも合格して! 水面スキルも順調に進んで 初ダイブも無事修了~ 明日の海洋実習も楽しんでくださいませ~(^^)/
-
2021年07月28日 最HATEの島
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はリピーターさんファミリー貸切で 最果ての島へGO~☆彡 気温33.2℃ 水温29℃ 透視度40m 青い青すぎる~波照間ブルーーー!!! 透視度40mオーバー だーれもいないポイントも貸切~🎶 どこまでも続く白砂に青い海 超気持ちいいぃ なんも言えねー 古いか 砂地に映る自分のシルエットを見ながら ただただぼーっとするだけでいいんです! 波照間のカクレクマノミファミリー 波照間のルリホシスズメダイbaby(≧▽≦) 最後はお約束の一文字でHATE みんなフィンを脱いで ひたすらに遊ぶコレがむちゃくちゃ楽しい(=゚ω゚)ノ 念願の最南端ダイブ最高でした~☆彡
-
2021年07月27日 西表島ダ~イブ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は久しぶりに西表方面へGO 水も綺麗で最高でした~ 気温33.2℃ 水温29℃ 透視度20~25m 太陽の光が素敵すぎる~ のんびりダイブ~ ハマクマノミ テンジクダイの群れ~ ナデシコカクレエビや 蛍光カラーのカスリフサカサゴに やっぱり可愛いイシガキカエルウオ でっかいマダラハタも! バブルリングにドハマりなjrダイバー 極上サンゴの楽園でライセンスGET☆ 明日はもっと遠征しちゃおっかな🎶
-
2021年07月26日 夏全開の
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は快晴の石垣島~ 風&波も穏やかになりダイビング日和になりましたぁ 気温32.3℃ 水温29℃ 透視度15~25m まずは光の差し込む洞窟から~ 久しぶりの登場オニヒトデ クマノミbabyが10匹以上誕生してましたよぉ セジロクマノミのタマゴ☆彡 このポイントもキンメモドキの群れが凄い! ハナミノカサゴbabyに ハダカハオコゼのペア ちっこい黄色の子もいました! ドリーちゃんも♡ 夏全開の石垣ダイブ満喫でした~(^^)/
-
2021年07月25日 台風一過で
はいさーいコーキです(^^)/ 本日より台風対策解除して出航~☆彡 台風一過で透視度BADでしたがお天気はGOODの石垣島~ 到着ダイブのリピーターさんたちと海へGO 気温31.7℃ 水温29℃ 透視度10~15m サンゴ&デバスズメダイがお出迎え~ テングカワハギや ハナミノカサゴ ドリーことナンヨウハギも キンメモドキの群れ群れや ヨスジフエダイ ノコギリハギbaby(≧▽≦) 明日は風もウネリもだいぶ弱まりそーです(^^)/
-
2021年07月21日 台風前にOWD誕生
はいさーいコーキです(^^)/ 台風接近中の石垣島~ 風&雨が酷くなる前に素敵なビーチでOWD講習 無事ライセンスGETだよ☆ 気温28.5℃ 水温29℃ 透視度15m デバちゃんたちを眺めながら スキルをこなして 楽しみながら無事ライセンス取得でーす(^^)/ 明日からしばらくクローズです。。。
-
2021年07月20日 ビーチで講習☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 台風6号が接近中の石垣島~ 22日から23日にかけて直撃しそうな予想進路! 船の台風対策をカッチリ済ませて今日はビーチでOWDの ライセンス講習でーす☆彡 気温32.4℃ 水温30℃ 透視度15~20m 今のとこ青空広がる空の下 ライセンス講習初日無事修了~!
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




