2021年08月
-
2021年08月20日 連日ビーチで筋トレ
はいさーいコーキです(^^)/ 本日も元気にビーチエントリーでライセンス講習でーす☆彡 この3日間でかなり足腰鍛えられました☆彡 気温31.3℃ 水温30℃ 透視度15~20m AMはアドバンス講習でナビゲーションや アンダーウォーターイメージングでフォトダイブ なかなか被写体がよろしい(=゚ω゚)ノ アカホシカニダマシ&セジロクマノミbaby カクレクマノミbaby クマノミbabyなどマクロ撮影もgoodです☆彡 PMはカップルさんとow講習でしたぁ(^^)/ 明日からはボートダイブが続きそうです!
-
2021年08月19日 湖のような水面で☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日もライセンス講習でビーチへ~ まるで湖のような凪の水面で海洋実習なのだ☆彡 気温30.9℃ 水温30℃ 透視度10~15m 沖への水面移動もカラフルなお魚たちを 眺めながら楽しめちゃうのです(=゚ω゚)ノ 太陽の光がナイスすぎる☆彡 カクレクマノミや デバスズメダイに癒されながら スキルアップでーす! 明日も頑張ってくださいませ~(^^)/
-
2021年08月18日 魅惑のビーチで
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は魅惑のビーチでOWDライセンス講習でーす☆彡 ド干潮でめちゃ潮が引いてるよ~筋トレやぁ 気温31.4℃ 水温30℃ 透視度10~15m 魅惑のビーチではデバちゃんたちや カクレクマノミ ヘコアユ ハマクマノミなどに逢えちゃいまーす! ホバリングなどのスキルも順調に進んで お疲れ様でしたぁ夜はぐっすり寝てくださ~い(^^)/
-
2021年08月17日 諦めかけたその時!
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も良いお天気の石垣島~ シュノーケリングとライセンス講習で海へ☆彡 気温31.3℃ 水温28℃ 透視度15~25m わぁぁ!お魚さんがいっぱいいるよぉ 念願のウミガメとランデブー(≧▽≦) OWDライセンス講習はバディでしっかり器材のセッティング いざトロピカルな水中世界へGO ムレヤギのベットで爆睡中の子ガメに ワンちゃんのような人懐っこさのカメさんと リュウグウウミウシのラブラブ♡を 見物してるハナミドリガイ ラストはサンゴモリモリのマンタポイントへ ぜーんぜん現れなくて諦めて帰ろうとしていた その時!!!!マンタの登場でーす 優雅にホバリングタイム☆彡 大きな背中に皆さん大興奮!!! ありがとう~マンタ様~またよろしくお願いします(^^)/
-
2021年08月16日 南国石垣島でダイバーに☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 青い空に青い海ゆるーい南風の今日は初石垣のカップルさんとのんびり OWDライセンス講習でーす☆彡 気温31.1℃ 水温28℃ 透視度15~20m 器材の名称やセッティングの練習からレクチャー ダイビング器材を装備していよいよエントリー 水中世界はトロピカルフィッシュたちがたくさん~♡ デバスズメダイのbabyたちも! 南国の海を感じながらの海洋実習お疲れ様でしたぁ 明日も楽しんでライセンスGETしちゃいましょう(^^)/
-
2021年08月15日 サンゴの楽園天国☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 盆休み最終日は晴れ~! 崎枝サンゴエリアの楽園天国からスタートだよ☆彡 気温31.3 水温28℃ 透視度10~25m 水もめちゃ綺麗で気持ちいいい~! 石垣屈指のテーブルサンゴやぁ スズメダイもたくさん賑わってる~☆彡 ここ数年でここまで復活するって生命の力って凄い! シュノーケリングでも極上最高サンゴが楽しめちゃう~☆彡 ラストは大崎エリアのカメさんに逢いに! 可愛いすぎる💖愛おしすぎる 甲羅にはイシガキカエルウオが(≧▽≦) 今日はやたらとナガニザが群れてました! 求愛&産卵なのかな ニモちゃんなどにも会えて! 初石垣の方もリピーターさんも石垣ダイブ堪能して頂きましたぁ(^^)/
-
2021年08月14日 迫力の座礁船☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 南風強めの今日は西表島の北エリアまで遠征でーす☆彡 大迫力の座礁船前で! 気温31.7℃ 水温28℃ 透視度15~25m 無数のキビナゴがキラキラ~ じーっと見つめてくるハマクマちゃん♡ ラスト極上のミドリイシサンゴの楽園へ アカネハナゴイや キンギョハナダイ デバスズメダイが群れ群れで むっちゃ素敵な光景に癒されましたぁ(^^)/
-
2021年08月13日 お盆休みはマンタ~☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ お盆休み初日の今日はか~なり久しぶりに マンタ様に逢えましたぁ 気温31℃ 水温28℃ 透視度20~25m サンゴもりもりのマンタシティへ すると早速マンタ様の登場でーす! クリーニングで優雅にホバリングしてくれたので じっくりマンタウォッチング☆彡 キタキタキターーー こっちキターーー!!!! アメージング&ジーザス ワンダフルで幸せな一日でした(^^)/
-
2021年08月12日 ぎっしりテーブルサンゴ
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は久しぶりに石崎方面へGO 気温30.6 水温28℃ 透視度15~25m まずは竹富北の漁礁から アカククリがたくさんいまーす! 青い縁取りが綺麗なサザナミヤッコ ぎっしりテーブルサンゴが群生しまくりの石崎マンタポイントへ マンタには会えずでしたが シュノーケラーも 体験ダイバーも OWDライセンス講習も 青ーい海満喫出来ましたぁ(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




