2021年10月
-
2021年10月20日 ワイドな世界のマクロたち☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は竹富・大崎・名蔵で遊んできましたぁ 気温28.2℃ 水温27℃ 透視度10~20m まずは南国ムード全開の根からスタート☆彡 綺麗な水色デバスズメダイが群れ群れ~ ワイドな水中世界にはマクロな子たちがいっぱいだよー 透明でめちゃ小さいオシャレカクレエビや チャツボボヤが大好きなシマキンチャクフグや 穴から出たり入ったりのクロスジギンポ ウツボ界のアイドル♡ハナヒゲウツボ おちょぼ口とクリクリお目目のオビイシヨウジ レンズとずーっとにらめっこのイシガキカエルウオ 花のめしべみたいなニシキカンザシヤドカリ 極上のサンゴに囲まれてのダイビング最高でしたぁ(^^)/
-
2021年10月19日 沈船アドベンチャー
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は西表島の鹿ノ川まで遠征~☆彡 気温28.7℃ 水温27℃ 透視度20~30m 中ノ瀬は透視度30mオーバーでグルクンシャワー 特大のアザミサンゴ 残念ながらマンタには会えませんでしたが ホワイトチップシャークやマグロ、バラクーダが見れました! そして沈船ポイントでアドベンチャー☆彡 ヨスジフエダイや 中にはキンメモドキがぐっちゃり! なんともワイルドワールドな水中景観でした(^^)/
-
2021年10月18日 祝350本★
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は北東の風波がまだ強めだったので 竹富南エリアで遊んできましたぁ ミニオンズ大好きジェントルマンのTさん記念の350ダイブ~☆彡 気温27.6℃ 水温27℃ 透視度20~30m スカテン&ユカタハタの癒しエリアからスタート 黄色のギンガハゼや グルグル模様のタテキンbaby クリーニングアピールの凄かったミカヅキコモンエビ アカフチリュウグウウミウシなどが見れました! ラストは大物狙いでグルクンワシャワシャポイントへ レアなタテジマヤッコからの するとマダラトビエイの登場です☆彡 背中の水玉模様にスタイリッシュなフォルム かっこいいぞ!なんでそんなに尾が長いんだぁ(^^)/
-
2021年10月17日 北風強すぎ~☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は北風がビュンビュンの石垣島 気温もガクっと落ちて肌寒かったでーす! こんな日は冬場エリアの宮良へGOだよ~☆彡 気温25.3℃ 水温27℃ 透視度15~25m アオサンゴが群生するハマクマノミ城からスタート カスミアジや ウコンハネガイ コエダナガレハナサンゴにはナデシコカクレエビ 深場には大きなマダラエイ休憩中! 洞窟内には カノコイセエビ! なぜかココでしか見れないシチセンベラ☆彡 やっぱり可愛いニモちゃん♡ 沖合の潮通しの良いポイントでは透視度抜群で グルクンが群れてましたぁ(^^)/
-
2021年10月16日 カメにマンタにイルカまで☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はまたまた素敵な出会いがありましたよぉ~☆彡 気温30.8℃ 水温27℃ 透視度20~30m まずは華やかなリーフから リクエストのアオウミガメと★ そしてポイント移動中に <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-k5nd0vqpnhs" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-k5nd0vqpnhs" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/K5nD0vQPnhs?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/K5nD0vQPnhs?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%81%ab%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%81%ab%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%81%be%e3%81%a7%e2%98%86%e5%bd%a1\/#arve-youtube-k5nd0vqpnhs","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/K5nD0vQPnhs?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> なんとなんと今日もイルカちゃんに逢えました(≧▽≦) そしてそしてマンタにも逢えましたよぉ! エントリしてすぐに移動中のマンタと遭遇して メインの根ではがっつりホバリング中のマンタが! 優雅な舞をじーっくりウォッチング(=゚ω゚)ノ 念願のツーショットも撮れましたね! 3枚一緒にホバリングで <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-jcvqfa1nr5i" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-jcvqfa1nr5i" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/jCVQfa1nr5I?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/jCVQfa1nr5I?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%81%ab%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%81%ab%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%81%be%e3%81%a7%e2%98%86%e5%bd%a1\/#arve-youtube-jcvqfa1nr5i","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/jCVQfa1nr5I?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> 息を飲むほどの大迫力!!!!! 去り際の後ろ姿も素敵☆彡 シュノーケリングもバッチリ水面から マンタウォッチング出来ましたぁ(^^)/
-
2021年10月15日 パナリへGO☆
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は久しぶりにパナリ島周辺でダイビング~☆彡 イソバナ&スカテンの癒しの根からスタート 気温30.7℃ 水温27℃ 透視度20m 真っ赤なイソバナにはクダゴンベが住んでまーす! これは珍しくお出かけ中のクダゴンベ(=゚ω゚)ノ ナンヨウハギbabyや お腹パンパンに抱卵中のオオアカホシサンゴガニ ニモちゃんたちや 砂地にはキカモヨウウミウシなど! ロックな地形ダイブも楽しんじゃましたぁ~(^^)/ 浮遊して
-
2021年10月14日 コレが見れるといい事ある☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も東風が強めですがウネリもだいぶ収まったので 川平石崎までGO~☆彡 気温31℃ 水温27℃ 透視度20~25m 今朝出航時は薄っすらと虹が架かってコレは良い予感! まずはリュウキュウキッカサンゴの群生から クマノミちゃんや テーブルサンゴも綺麗でしたよ~ ハート型のアーチや(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 洞窟内ではテグリちゃん! そしてそしてマンタポイントへ イワシの群れがキラキラキラ~☆彡 マンタを待つこと30分・・・諦めかけたその時でした キタキタキターーー!!!マンタ様の登場でーす☆彡 トウキを丸めてシューっと僕たちの真横を 悠然と通過してきました(=゚ω゚)ノ 念願のマンタに逢えて良かったでーす(^^)/
-
2021年10月13日 みんな大好きイルカ~☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 台風明け初日の今日はめっちゃラッキーな出会いがありましたよぉ 気温30.5℃ 水温27℃ 透視度10~15m まずは名蔵湾でコガネシマアジ! お気に入りの帽子を被ってみたり(=゚ω゚)ノ 大崎エリアでアカネハナゴイの楽園へ クマノミbaby♡ ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ 頭を振り振りしながら歩くキカモヨウウミウシ クロスジリュウグウウミウシ属1種の4だっけ?! マダライロウミウシなどウミウシもたくさん 被写体がありすぎて困る~♪ アオウミガメもいっぱい会えて 好きなシチュエーションの一つでもある イシガキカエルウオがウミガメに乗ってるよ~(≧▽≦) そして、なんといっても今日一はコレでしょ! <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-1yqj5qvr1r4" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-1yqj5qvr1r4" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/1yQJ5QVr1R4?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/1yQJ5QVr1R4?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e5%a4%a7%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%ab%ef%bd%9e%e2%98%86%e5%bd%a1\/#arve-youtube-1yqj5qvr1r4","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/1yQJ5QVr1R4?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> みんな大好きイルカちゃん💖 たまに見かけるシワハイルカではない違う種のイルカでした! 警戒心が強くドルフィンスイムは叶いませんでしたが エントリー前もエキジット後もイルカジャンプも めっちゃ近くでボートから見れましたぁ(^^)/ 明日も逢えるといいなぁ~
-
2021年10月10日 ここなら穏やか&華やか☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 大型の台風18号が明日には最接近のため海は時化模様なので、 島陰の穏やか&華やかポイントへGO~ 意外と天気も良くダイビング楽しめましたぁ☆彡 気温32.1℃ 水温27℃ 透視度20m 東~北東の風が強いこんな日は大人気の大崎エリアへ ここなら穏やか&華やかな水中世界が広がってまーす(^^♪ アカククリや 光ウコンハネガイの中にはカニらしき生き物が\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ウルトラマンホヤに ミゾレウミウシなどが見れて FUNダイバーも ライセンス講習も 体験ダイバーも シュノーケラーも皆さん台風前に海遊び出来ましたぁ(^^)/ 明日、明後日は台風の影響で全てのコース中止となります。
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




