2021年10月
-
2021年10月09日 マンタの世界へ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 台風18号が接近中でだいぶウネリが入ってきました石垣島~ 台風前にマンタの世界へGO☆彡 気温31.7℃ 水温28℃ 透視度20~25m まずは十数種のスズメダイたちが賑わう ギネス級のコモンシコロサンゴからスタート とても華やかで気持ちいい(≧▽≦) そしてそして台風前に行ってきましたよマンタポイント メインの根では2枚のマンタがホバリング 大迫力すぎる!!! 優雅にクリーニングタイム マンタの世界へようこそ(=゚ω゚)ノ 今日もアオウミガメは可愛かったです♡
-
2021年10月08日 名蔵湾でのんびりダイブ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日はFUN&OWD講習で海へ~ 気温31.5℃ 水温28℃ 透視度15~20m ユビエダハマサンゴが群生する楽園へ~ アカメハゼや アカククリの群れ キイロサンゴハゼ ハナビラウツボ デバスズメダイ カンザシヤドカリ チゴベニハゼなど 被写体がたくさんでーす(≧▽≦) 今日はカラフルなサンゴも広がる湾内でのんびりダイブでしたぁ☆彡
-
2021年10月07日 石垣島レインボーブリッジ🌈
はいさーいコーキです(^^)/ 今朝は石垣島のランドマークのサザンゲートブリッジの先に 綺麗な虹が架かりましたよぉ! これが石垣島のレインボーブリッジやぁ☆彡 気温30.1℃ 水温28℃ 透視度20~30m 早速アオウミガメとランデブーして ユメウメイロが群れ群れ 体験ダイブの新婚さんは水中でウエディングのお祝い♡ さて今月初となるマンタポイントへ相変らずサンゴがゴイスー 早速マンタがホバリング中 大きなメスのマンタが ゆーっくりと気持ち良さそうにベラたちのエステを受けてましたぁ 新婚さんはマンタを特等席でウォッチング☆彡 ライセンス講習でマンタとは超贅沢(=゚ω゚)ノ ド迫力のマンタに皆さん大興奮でした~ やっぱ虹が見れるといい事あるなぁ(^^)/
-
2021年10月06日 どしゃ降りからの晴れ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今朝はどしゃ降りでしたが日中は晴れましたよ石垣島~ 東風強めの今日はOWDライセンス講習で海へ☆彡 気温31.4℃ 水温28℃ 透視度10m バックロールエントリーで水中世界へ フィンピボットでの中性浮力もコツを掴んできましたね! バックアップでエア切れ浮上の練習などもバッチリ 講習中にはサラサハゼ イシガキカエルウオ クマノミなどが見れましたぁ 今日もダイバー誕生で~す!オメデト~(^^)/
-
2021年10月05日 新婚さんいらっしゃ~い♡彡
はいさーいコーキです(^^)/ 明日から天気は下り坂ですが 今日は晴れましたよぉ石垣島~☆彡 気温31.8℃ 水温29℃ 透視度10~25m シュノーケリングの女子たちは ウミガメと一緒に泳いだよぉ OWDライセンス講習に 初ダイビング~の新婚さんいらっしゃ~い ハタタテハゼや アオウミガメ キンギョハナダイなどが見れました(^^)/ なんかまた低気圧が近づいてます。。。
-
2021年10月03日 親子でダイバーに☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も晴れの石垣島~ 親子でOWDライセンス講習でーす☆彡 気温31.6 水温29℃ 透視度10~15m amの学科は一発合格~ セッティングも最初は覚えるのが大変だけどファイトー! 親子のバディは無事潜れて初日修了でーす(^^)/
-
2021年10月02日 欧米か!
はいさーいコーキです(^^)/ 今日も快晴の石垣島~体験ダイブ&FUNダイブで 透視度抜群の海へGO☆彡 気温31.3℃ 水温29℃ 透視度15~30m 3か月ぶりに人魚の登場で~す この水温ならこのスタイルよ!って欧米か(=゚ω゚)ノ クマノミbaby♡や 鬼だるまオコゼ!!! チンアナゴに会えて チンアナゴに成り切ってました(笑) 初体験ダイブのジェントルマンも大成功~ カップルさんはシュノーケリングで魚と戯れた後は ダイビングでカメとランデブー☆彡 のんびりダイビング日和な一日でしたぁ(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




