2022年
-
2022年12月12日 竹富南で癒される~
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は竹富南エリアで癒されダイブしてきましたぁ☆彡 気温24.3℃ 水温24℃ 透視度10~20m 北北東の風 曇り スカシテンジクダイの群れる根からスタート☆彡 スカテンを狙ってずーーと上を見上げるハダカハオコゼや ネッタイミノカサゴや タテジマキンチャクダイyg 砂地にはオリジナル色のギンガハゼなどなど ラストはヨスジフエダイが群れるジャガイモサンゴへ 流れに向かって出たり入ったりのデバスズメダイの群れに癒されまくり~ クマノミは産卵して子育て奮闘中でしたぁ(^^)/
-
2022年12月11日 連日レインボー☆彡
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はFUNダイブ&ライセンス講習で東海岸の海へGO~☆彡 連日レインボーが架かってなんか嬉しい🌈 気温23.6℃ 水温25℃ 透視度10~25m 北北東の風 曇り時々晴れ 中層を流れるグルクンの群れからスタート☆彡 ウルトラマンホヤ! カールおじさんボヤ! ホヤが笑ってる顔や悲しそうな顔など色んな表情に見えてしまうのは僕だけですか!? かなり小さめな警戒しまくりなコクテンフグ クマノミ カクレクマノミ セジロクマノミ ハマクマノミbaby♡のクマノミ四種盛り 洞窟ダイブでは アオギハゼや カンムリベラbabyなどに逢えましたぁ! OWDライセンス講習も無事修了~(^^)/
-
2022年12月10日 虹の下でライセンス講習
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は晴れたり雨降ったりで低ーい虹が架かりましたよ石垣島~ マンツーマンでオープンウォーターダイバーライセンス講習でーす! 気温26℃ 水温25℃ 透視度10m 東北東の風 晴れ時々雨 ダイビング器材のセッティングをして 海の中へ~レッツダーイブ☆彡 ハマクマノミや ウミウシなどを観察しながら初日の海洋実習修了~(^^)/
-
2022年12月09日 黒島・新城島へGO
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は予報よりもかなり風が強めだった石垣島~ 遠出して黒島・新城島エリアで遊んできましたぁ☆彡 気温24℃ 水温26℃ 透視度25m 北東の風 曇り 蛍光ブルーが綺麗なクマザサハナムロの群れ~ 優雅に泳いぐアオウミガメ~! スキンダイブを楽しむウサギ~(=゚ω゚)ノ アミチョウチョウウオはオヤビッチャのタマゴをツンツン食べて 洞窟ダイブも楽しんできましたよぉ 洞窟入り口の頭上にはアカククリやアカマツカサ 足元にはミヤケテグリがチョコチョコ歩いてました! ラストはウネリの中マンタ狙いでパナリ島へ カスミチョウチョウが群れ 大きなイソマグロが登場し クリーナーのコガシエラベラygがたくさんの根 マンタを待ちましたが残念逢えず”(-“”-)” なんとアンカーを外す時に2枚のマンタが通過~ ゲスト様は見れず・・・もう少し粘るべきでした(ToT)/~~~反省
-
2022年12月08日 海草のように擬態して
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は陽気なFUNダイバーさんたちと海へGO~☆彡 気温25.2℃ 水温25℃ 透視度20~25m 東南東の風 曇り なかなかGOODな透視度の大崎エリアでダイーブ! 中層にはノコギリダイの群れ~ 海草そっくりに擬態したカミソリウオや そのお仲間ニシキフウライウオ数日前まで3匹いましたが 風来坊なので1匹になってました! 砂地にはハチマキダテハゼや レアなバイオレットボクサーシュリンプ こちらも擬態上手な赤色のハダカハオコゼのおチビちゃん♡ クリーナーのアカシマシラヒゲエビ 渦巻状のウミウシのタマゴ! クマノミbaby(⋈◍>◡<◍)。✧♡ どこまでも寄れちゃうアオウミガメと! 華やかなアカネハナゴイ&キンギョハナダイを眺めながら 贅沢な安全停止~今日も気持ちの良いダイビングでしたぁ(^^)/
-
2022年12月07日 黒島ブルーーー
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はかなり早めのクリスマス気分の皆さんと FUNダイブ&シュノーケリングで海へGO 気温24℃ 水温26℃ 透視度30m 東北東の風 曇り時々晴れ スコーンと抜けた黒島ブルーーーな海だよ~☆彡 黒島にはウミガメがたくさんいまーす! 抱卵中のオオアカホシサンゴガニや ウルトラマンホヤ ジュズベリヒトデに住んでるコペポーダ キイロウミウシ 水玉模様のルリホシスズメダイ モンツキカエルウオ 1m級のナポレオンフィッシュ そして水中を移動中のマンターーー! 偶然の遭遇にテンション上がりましたぁ! これから冬の黒島マンタシーズンですが 次回は捕食中の水面マンタに逢いたいなぁ☆彡 竹富島の砂地エリアでは黄色のギンガハゼbaby♡ タテジマキンチャクダイbaby♡ デストロイヤーボヤ 特大のゴシキエビなどに逢えて! シュノーケリングも離島の海満喫でしたぁ(^^)/
-
2022年12月05日 大きくなりますよーに☆彡
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は出航前に大きな虹が架かりましたぁ🌈 ライセンス講習&体験ダイビングで海へGO~ 気温26.3℃ 水温25℃ 透視度10~15m 東北東の風 曇り サンゴの養殖ケージがあるポイントからスタート! 今年は水温上昇で大白化して9割のサンゴがダメージを おってしまった八重山諸島のサンゴたち 小さなサンゴ株から大きくなりますよーに☆彡 カラフルなモンハナシャコや 海草そっくりなカミソリウオに ホバリング上手なハナミノカサゴ 深場の砂地にはヤノダテハゼ ホワイトハウスに住むカクレクマノミ 優雅に泳ぐアオウミガメと 尖ったくちばしのタイマイなどに逢えて OWDライセンス講習無事合格! 体験ダイビングのハネムーンカップルさんもバッチリ潜れました(^^)/ ノダテハゼ
-
2022年12月04日 今がマンタのトップシーズンでは
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は快晴で常夏でしたよ南国石垣島~ 大崎・名蔵・石崎エリアで遊んできましたぁ☆彡 気温27.9℃ 水温25℃ 透視度15m 東から東北東の風 快晴 イワシの群れや オオメカマスの群れ アカネハナゴイの楽園 小犬のようなカメちゃんにも遭遇~ OWDライセンスも無事GET~ のんびりウォッチングした後は 連日マンタポイントへ~ 早速マンタショー開催~!今がマンタのトップシーズンではなかろうか(=゚ω゚)ノ 同時に5舞のマンタがホバリング~ <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-pywm3eyu_ro" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-pywm3eyu_ro" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/PyWm3Eyu_Ro?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/PyWm3Eyu_Ro?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e4%bb%8a%e3%81%8c%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%81%ae%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%81%af\/#arve-youtube-pywm3eyu_ro","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/PyWm3Eyu_Ro?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> 一時7枚が集まりお祭り騒ぎのマンタシティ マンタと記念ショットもバッチリ撮れましたぁ(^^)/
-
2022年12月03日 レア度MAX☆マンタのジャンプ
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は南風でしたので午後からマンタを狙って大当たりでしたぁ☆彡 気温28.1℃ 水温25℃ 透視度15~20m 南南東~南南西の風 晴れのち豪雨 午前はだーれもいない竹富南エリアへ 海&月の模様のウミヅキチョウチョウウオや 渦巻模様のタテジマキンチャクダイbaby♡ 黄色の体に黒い水玉模様&おちょぼ口なミナミハコフグbaby♡ ケラマハナダイ♀に ケラマハナダイ♂ ツバメウオなどなどウォッチング☆彡 午後はリクエストのマンタ狙いで石崎へ~ すると大当たりの4枚同時にホバリング!!!! マンタシティ完全復活の舞いに大興奮なのでーす! 太陽&シルエットマンタ★ええやん!ええやん! 後ろに別のマンタが来てますよーーー(=゚ω゚)ノ こっちにキターーーー! 超至近距離をゆーーーくりと通過! おそらく合計8枚のマンタに遭遇 そして今日一テンション上がったのは激レアな <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-ne8a1nuuo1c" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-ne8a1nuuo1c" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/Ne8A1NuuO1c?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/Ne8A1NuuO1c?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%83%ac%e3%82%a2%e5%ba%a6max%e2%98%86%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%81%ae%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97\/#arve-youtube-ne8a1nuuo1c","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/Ne8A1NuuO1c?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> マンタのジャンプ~!!!!!!!!!!!!!!!!! 身体の寄生虫を取るためなのか分かりませんが・・・ 中々撮れなかった貴重なジャンプ動画がやっと撮れましたぁ(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




