2023年08月
-
2023年08月30日 台風前に~
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 台風の影響で東~南東の風が強めの石垣島~ 今日はレディの皆さんとFUNダイブ&体験ダイブ&ライセンス講習で大崎の海へGO~☆ 気温33.1℃ 水温29℃ 透視度20m 東南東の風 晴れ一時雨 ハマサンゴにはカラフルなイバラカンザシが沢山ついて綺麗~ シチセンチョウチョウウオや アオウミガメなど逢えましたぁ~ シュノーケリングでもカメちゃんとランデブー OWDライセンス講習も無事修了でーす! 台風の影響がなくなるまで安全を考慮して明日からしばらくの間全てのコースを中止に致します。 ご予約頂いていた方申し訳ございません(ToT)/ではでは~~~
-
2023年08月29日 DOUBLE🌈RAINBOW🌈
はいさーい! 相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今朝はいい感じに虹が架かって見事なDOUBLE RAINBOWを眺めながらの出航で~す🌈 台風9号の影響で強めに東風が吹き出した今日はFUN&体験&講習で大崎エリアへGO☆彡 気温33℃ 水温29℃ 透視度15~20m 東の風 晴れ 大きなゴシキエビや 小さなロボコンエビに リングアイジョーフィッシュ 安定の可愛さクマノミbaby♡ 大きな四つ爪のイカリがあるロマン溢れる遺跡ポイントや イイ感じに光が差し込む洞窟も☆彡 深場ではホシベニサンゴガニ ペアのヒレナガネジリンボウ ニシキカンザシヤドカリなどに逢えましたよ! そして体験ダイブも ライセンス講習も無事潜れましたぁ(^^)/
-
2023年08月28日 メモリアル100ダイブ
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はFUN&体験ダイビングで大崎・名蔵・石崎エリアへGO~☆彡 気温32.4℃ 水温29℃ 透視度15~20m 南東の風 晴れ キンギョハナダイ&アカネハナゴイの乱舞から~ ハマクマbabyや ドロップオフの深場にはスミレナガハナダイ♂ こちらはスミレナガハナダイの♀でーす! 大物ポイントではギンガメアジ&オオメカマス&バラクーダ!!! リピーターさんメモリアルの100ダイブでした~(^^♪おめでとーございまーす 80分順番待って・・・ マンタシティでは 久しぶりに逢えましたぁ 一時は2枚でホバリング~ めっちゃ近くを通過しましたよ~! 記念にマンタとツーショット 念願叶って今日は興奮して眠れませんね(^^)/
-
2023年08月27日 可愛いすぎるやろ~
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はFUN&体験&OWD講習で大崎・石崎・竹富の海へGO~☆彡 気温32.2℃ 水温29℃ 透視度10~20m 南東の風 晴れ一時雨 まずは大崎のカメちゃんからスタートでーす! 棒みたいなアオヤガラや クマノミbaby♡などに逢えて 気合入れてマンタポイントへ~がしかしマンタは現れず ハナゴイの群れが綺麗でした~(ToT)/~~~ 午後は竹富島の癒しポイント~ ライセンス講習も 体験ダイビングも無事水中世界へ 柄が面白いタテキンbabyや コヤユキウチワなどに擬態してどこに潜んでるのか気付きにくいハダカハオコゼ ペアのオオアカホシサンゴガニ そして、今日一は反則級の可愛さミナミハコフグbaby(≧▽≦) このサイズにこの柄にこのおちょぼ口にこの泳ぎ方は可愛いすぎるやろ~(^^)/
-
2023年08月26日 THE南国
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイバーさんたちと竹富南&新城島へ遠征してきましたぁ☆彡 気温32.1℃ 水温29℃ 透視度20~25m 東南東の風 晴れ まずは竹富島のビッグポイントへ~ 無数のグルクンたちに囲まれアドレナリン出まくり~ 深場ではハナゴイやハナゴンベに逢えました! そしてTHE南国なパナリ(新城島)の超癒しポイントへ 透視度抜群で最高のロケーションでしたよ~☆彡 真っ赤なイソバナ&スカシテンジクダイがキラキラ~ 浅~いのにレアなクダゴンベにも逢えちゃいます! こちらも個体数の少ないドリーことナンヨウハギのペア <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-slop8hwlaq0" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-slop8hwlaq0" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/slOp8HwlaQ0?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/slOp8HwlaQ0?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/the%e5%8d%97%e5%9b%bd\/#arve-youtube-slop8hwlaq0","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/slOp8HwlaQ0?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> オヤビッチャはタマゴを他の魚たちに食べられないよう必死に守ってました! お昼休憩はマーメイド目指してスキンダイブの特訓~お疲れ様でした~(^^)/
-
2023年08月25日 大の字で見上げるだけで☆彡
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は久しぶりにダイバーさんたちと黒島方面で遊んで来ましたぁ☆彡 砂地で大の字になり水面をただただ見上げるだけでダイバーは幸せなのだ~☆彡 気温33.2℃ 水温29℃ 透視度15~25m 東南東の風 晴れ フィン無しで行ってきま~す♫やっぱ砂地はこうなります(笑) スカテンがパラダイスな癒しの根へ カクレクマノミや クマノミbaby♡ オオアカホシサンゴガニ お散歩中のキカモヨウウミウシ 危険を感じると砂の中へ隠れるホシテンスbaby 棚上にはモンツキカエルウオ カメパラダイスではまさにウミガメの楽園状態でアオウミガメや タイマイに8匹ほど逢えましたぁ(^^)/
-
2023年08月24日 ハーフが誕生するのかな
はいさーい! 相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイブ&体験ダイブで大崎・石崎・竹富北エリアへGO☆彡 気温32.2℃ 水温29℃ 透視度10~25m 東南東の風 晴れ まずは大崎のカメちゃんからスタート パイナップルウミウシや モンハナシャコ ハナビラクマノミ クマノミbaby♡などなど 気合を入れてマンタシティへ 水がGOODでキビナゴがキラキラ~ タテガミカエルウオとマンタ待ちでしたが残念現れず・・・ 体験ダイブは無事水中世界へ~! ラストは竹富北の漁礁へ 写真のアカククリやハタタテダイ、アヤコショウダイなどが住み着いてます! そして、おそらく石垣島で唯一ココだけでウォッチング出来ちゃう <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-jedqm6fr404" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:840/473" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:56.309524%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-jedqm6fr404" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/jeDQm6FR404?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="473" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/jeDQm6FR404?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%95%e3%81%8c%e8%aa%95%e7%94%9f%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e3%81%aa\/#arve-youtube-jedqm6fr404","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/jeDQm6FR404?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> メラネシアンアンティアス♂ そのうちキンギョハナダイ♀とラブラブになって ハーフが産まれちゃったりするんでしょうかね~(^^)/
-
2023年08月23日 夏の思い出☆彡
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイブ&体験ダイブ&シュノーケリングで大崎・石崎・竹富の海へGO~☆彡 気温31.8℃ 水温29℃ 透視度15m 南の風 晴れ まずはアカネハナゴイの賑わう根からスタート 可愛いサイズのウミガメちゃんや ハマクマノミなどに逢えて マンタポイントでは・・・残念無念”(-“”-)” ハクテンカタギなどに逢えました! 最後は竹富島でハマクマノミや カミソリウオ アオヤガラ ルリスズメダイ キンメモドキなどに逢えましたぁ! シュノーケリングで海の中を覗いて 夏の思い出たくさん出来たかな(^^♪ 初体験ダイブもバッチリ潜れましたので 次回はライセンス講習でお待ちしておりま~す(^^)/
-
2023年08月22日 水面下のダイバーたち
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今朝はほぼほぼ無風でベタ凪の石垣島~ FUNダイブ&体験ダイブで 普段行けない白保エリアと石崎方面で遊んじゃいました~(^^)/ 気温31.7℃ 水温29℃ 透視度15~25m 南南東の風 晴れ 石垣空港沖のベタ凪の水面下ではしゃぐダイバーさんたち(笑) こんな日はどうしてもやりたくなるバブルリング 大きなアオウミガメや 洞窟内のキレツではホワイトチップシャークと鉢合わせ! 可愛いヒナギンポや クマノミちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡などに逢えましたぁ そして、午後は川平石崎のマンタシティへ やや濁りでしたが居ましたよぉマンタ~! 最初は一枚でしたが二枚になり 同時にホバリング~!! 初体験ダイブのカップルさんも 体験4回目のカップルさんもバッチリ潜れてマンタに逢えました~(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




