2023年08月
-
2023年08月12日 AOW&OW☆彡
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はリピーターのファミリーさんと アドバンス&オープンウォーターダイバー講習で大崎エリアの海へGO☆彡 気温32.1℃ 水温28℃ 透視度20m 南南西~東南東の風 晴れ 砂地にはチンアナゴや 深場ではヒレナガネジリンボウなどのハゼ類が居ましたぁ 四角形ナビゲーションのスキルをクリアして 明日の講習も頑張ってくださいね~(^^)/
-
2023年08月11日 山の日の海~
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 山の日の今日もやっぱり海へ~ ファミリーさんと大崎エリアで遊んで来ましたぁ 気温32.9℃ 水温29℃ 透視度15m 南南東の風 晴れ わぁ!初めてのシュノーケリングは石垣島の海~ ウミガメが息継ぎしに水面から顔出したよぉ! 水中にもお利口さんのカメが! スキューバダイビングで水中世界へ イシガキカエルウオなどの小さい生物が沢山見れましたぁ(^^)/
-
2023年08月10日 8月初マンタ
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はFUNダイブ&OWDライセンス講習で海へ☆彡 気温32.6℃ 水温28℃ 透視度15~20m 東南東の風 曇りのち晴れ まずは大崎エリアの砂地ポイントでボラたちや ノコギリダイの群れに ハナヒゲウツボ幼魚などに逢えて 台風後大クソうねりの中、11日ぶりに8月初となるマンタポイントへ~ 1枚でしたがメインの根でマンタがホバリング! 一度居なくなってしばらくすると戻ってキターーー!!! どどーんと真上を通過~(^^♪ ラストは名蔵湾のギネス級の特大コモンシコロサンゴへ ここでは十数種のスズメダイたちが賑わってめちゃ華やか~ ハナミノカサゴや ハマサンゴの下ではアカククリやハタタテダイなどに逢えましたぁ(^^)/ ライセンス講習も無事合格~ご褒美にハコフグになれました!
-
2023年08月09日 OWD講習DAY
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は風回りもあり不安定なお天気の石垣島~ OWDのライセンス講習DAYで海へ☆彡 気温29.3℃ 水温28℃ 透視度15~20m 南南西~北の風 曇り時々雨 イェーイ(^^♪ amは講習2日目のカップルさん! ハマクマノミや カザリサンゴヤドカリなど生物ウォッチングしながら OWD合格~☆彡おめでとう~ 明日のFUNダイブ楽しんでくださいませ~! pm講習初日のジェントルマンはハコフグ先生とマンツーマンでーす! ハナミノカサゴなどに逢えて 無事初日修了~明日の海洋実習も楽しんで下さいね~(^^)/
-
2023年08月08日 ポイント選びに右往左往
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は北西の風と南ウネリに悩まされポイント選びに右往左往 竹富南・東海岸エリアで遊んで来ましたぁ☆彡 気温31.9℃ 水温28℃ 透視度20m 北西の風 曇り時々晴れ スカシテンジクダイが群れる根からスタート 個体数の少ないフタイロハナゴイや 模様がユニークなタテジマキンチャクダイyg 警戒心ゼロのクマノミ ヨスジフエダイの群れ~ ゴイシギンポなどに逢えて 洞窟内へケーブダイブも~ 水中は穏やかで楽しめました~(^^)/
-
2023年08月07日 イルカ~🐬🐬🐬
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今朝はイルカちゃんたちの登場で船に並走して遊んでくれましたぁ FUNダイブ&体験ダイブで竹富南エリアへGO~☆彡 気温31.5℃ 水温28℃ 透視度15m 南南西の風 晴れ <div data-mode="normal" data-oembed="1" data-provider="youtube" id="arve-youtube-pi4epqmaeqg" style="max-width:840px;" class="arve"> <div class="arve-inner"> <div style="aspect-ratio:9/16" class="arve-embed arve-embed--has-aspect-ratio"> <div class="arve-ar" style="padding-top:177.777778%"></div> <iframe allow="accelerometer 'none';autoplay 'none';bluetooth 'none';browsing-topics 'none';camera 'none';clipboard-read 'none';clipboard-write;display-capture 'none';encrypted-media 'none';gamepad 'none';geolocation 'none';gyroscope 'none';hid 'none';identity-credentials-get 'none';idle-detection 'none';keyboard-map 'none';local-fonts;magnetometer 'none';microphone 'none';midi 'none';otp-credentials 'none';payment 'none';picture-in-picture;publickey-credentials-create 'none';publickey-credentials-get 'none';screen-wake-lock 'none';serial 'none';summarizer 'none';sync-xhr;usb 'none';web-share;window-management 'none';xr-spatial-tracking 'none';" allowfullscreen="" class="arve-iframe fitvidsignore" credentialless data-arve="arve-youtube-pi4epqmaeqg" data-lenis-prevent="" data-src-no-ap="https://www.youtube-nocookie.com/embed/pI4epqmaEQg?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" frameborder="0" height="1493.3333333333" loading="lazy" name="" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" sandbox="allow-scripts allow-same-origin allow-presentation allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox" scrolling="no" src="https://www.youtube-nocookie.com/embed/pI4epqmaEQg?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0" title="" width="840"></iframe> </div> </div> <script type="application/ld+json">{"@context":"http:\/\/schema.org\/","@id":"https:\/\/www.painushima-divesite.com\/blog\/%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%ab%ef%bd%9e%f0%9f%90%ac%f0%9f%90%ac%f0%9f%90%ac\/#arve-youtube-pi4epqmaeqg","type":"VideoObject","embedURL":"https:\/\/www.youtube-nocookie.com\/embed\/pI4epqmaEQg?feature=oembed&iv_load_policy=3&modestbranding=1&rel=0&autohide=1&playsinline=0&autoplay=0"}</script> </div> わーい!ハシナガイルカたちだぁ~幸せ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 太陽がシャキーーーーンで気持ちいいいいいぃぃぃぃ スカシテンジクダイがキラキラで それを狙うハナミノカサゴや ハマクマノミbaby♡ カクレクマノミファミリーなどに逢えて 砂地はやっぱりフィンを脱いで遊んじゃいますよね~♫ 体験ダイビングのファミリーさんも揃って水中記念写真が撮れましたぁ!
-
2023年08月06日 8月やっと海へ
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 台風が明けてやーーーっと出航できた今日は風は穏やかでしたが ウネリが中々残っていたのでFUNダイブ&体験ダイブで大崎エリアへGO☆彡 気温31.9℃ 水温28℃ 透視度5~10m 南南西の風 晴れ 濁濁りでしたが犬のように可愛いアオウミガメちゃんや♡ ホンソメワケベラygのクリーニングで気持ちよさそうなニセゴイシウツボ ハナビラクマノミ アオヤガラなどに逢えて FUNダイブも 初体験ダイブの女子ーズも 無事潜れて記念写真が撮れましたぁ(^^)/
-
2023年08月01日 台風6号が
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 台風6号が接近中の石垣島~ ビーチエントリーでOWDライセンス講習、 ボート&ショップの台風対策でした~☆彡 気温30.8℃ 水温28℃ 透視度5m 北北西の風 曇り時々雨 なんとか午前中にOWD講習も無事修了~ 次回は海況の良い日にファンダイビングで遊びに来てくださいね~! 午後はショップ&ボートをガッチガチに台風対策! 今後の進路や影響が気になりますが4日までは中止の予定です。 後は無事に通過してくれることを祈るのみ~(^^)/
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38




