3枚のマンタ
2025年09月25日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイビング&シュノーケリングで海へGO~☆彡3枚のマンタが見れましたよ! 気温33℃ 水温28℃ 東の風 晴れ 【大崎カメハウス】透視度15m
まずはカメちゃんからスタート
砂地にはチンアナゴ
カクレクマノミのように3本ラインのハマクマノミなどなど 【大崎ハナダイの根】透視度15m
オドリハゼ&ダンスゴビーシュリンプや
岩に同化していたのはオニカサゴ
幼魚と成魚の中間ぐらいなミナミハコフグなどなど 【川平石崎マンタシティ】透視度15~25m なんと2時間もの順番待ちをしてメインの根に到着すると マンタが居ない!!!これはまさかのスカかと思ったその時!
3枚のマンタが西から登場でーす!
メインの根でもガッツリとホバリング~
ホソカマスの群れも
明日は離島エリアで遊んできまーす(^^)/

3枚のマンタが見れましたよ!
気温33℃ 水温28℃ 東の風 晴れ
【大崎カメハウス】透視度15m
まずはカメちゃんからスタート
砂地にはチンアナゴ
カクレクマノミのように3本ラインのハマクマノミなどなど
【大崎ハナダイの根】透視度15m
オドリハゼ&ダンスゴビーシュリンプや
岩に同化していたのはオニカサゴ
幼魚と成魚の中間ぐらいなミナミハコフグなどなど
【川平石崎マンタシティ】透視度15~25m
なんと2時間もの順番待ちをしてメインの根に到着すると
マンタが居ない!!!これはまさかのスカかと思ったその時!
3枚のマンタが西から登場でーす!
メインの根でもガッツリとホバリング~
ホソカマスの群れも
明日は離島エリアで遊んできまーす(^^)/


