3枚のマンタがホバリング~
2025年10月16日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&OWDライセンス講習&体験ダイビングで海へGO~☆彡
朝は無風でベタ凪の湾内は湖のようでした! 気温33℃ 水温28℃ 東の風 晴れ 【名蔵湾ロコモコ】透視度20m
サンゴ&スズメダイの楽園からスタート
オーバーハングに身を潜めていたエンマゴチなどなど 【大崎カメハウス】透視度12m
計4匹のアオウミガメと遭遇して
砂地のガーデンイールや
またまたレアなニシキフウライウオの登場です! この子サイズも大きかったですね~ 【川平石崎マンタシティ】透視度15m
今日は3枚のマンタがホバリング~
根を移動する動きも頻繁で
超至近距離で観察出来ちゃいました!
カマスも健在で見応え十分!
10匹ほどのカスミアジたちも通り過ぎた~!
透視度はイマイチでしたが
じっくりマンタウォッチング出来ましたぁ(^^)/

今日はファンダイビング&OWDライセンス講習&体験ダイビングで海へGO~☆彡
朝は無風でベタ凪の湾内は湖のようでした!
気温33℃ 水温28℃ 東の風 晴れ
【名蔵湾ロコモコ】透視度20m
サンゴ&スズメダイの楽園からスタート
オーバーハングに身を潜めていたエンマゴチなどなど
【大崎カメハウス】透視度12m
計4匹のアオウミガメと遭遇して
砂地のガーデンイールや
またまたレアなニシキフウライウオの登場です!
この子サイズも大きかったですね~
【川平石崎マンタシティ】透視度15m
今日は3枚のマンタがホバリング~
根を移動する動きも頻繁で
超至近距離で観察出来ちゃいました!
カマスも健在で見応え十分!
10匹ほどのカスミアジたちも通り過ぎた~!
透視度はイマイチでしたが
じっくりマンタウォッチング出来ましたぁ(^^)/



