8年ぶりの石垣島で
2025年04月25日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日は8年ぶりにお帰りなさいのリピーターさんたちとファンダイビング~☆彡 気温25℃ 水温24℃ 東の風 晴れ 【大崎ハナダイの根】透視度15m
エントリーするとサザナミヤッコがお出迎え~
クマノミを見ていると
イソギンチャクの奥からbaby♡の登場です!
キカアリサンゴヤドカリや
キンギョハナダイやハナゴイなどに逢えましたよ! 【大崎カメハウス】透視度30m
ここにはアオウミガメがたくさん住んでるので 高確率で遭遇出来ちゃいます!
アマミスズメダイbabyや
ツバメウオの群れ
砂地のチンアナゴ
コブシメのタマゴなどなどウォッチング! 【大崎ドロップ】透視度15m
アカネハナゴイや
ハタタテハゼbaby
レアなニチリンダテハゼ
おそらくマダラトビエイ
ノコギリダイの群れなどに逢えました(^^)/