ブログ一覧
-
2019年08月23日 ダイバー誕生☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 台風前に海へ~ 今日はダイバーさんが続々誕生でーす! 気温32℃ 水温29℃ 透明度10~15m OWDの海洋実習ではロクセンスズメダイの歓迎や☆彡 めちゃBIGなニセゴイシウツボが(=゚ω゚)ノ AOWではサカサクラゲを じーっくり観察したり フォトジェニックなニモちゃん邸では 産卵して保育も頑張ってましたぁ ミツボシクロスズメダイのこのサイズは 目がクリックリで可愛いすぎ(≧▽≦) ディープな世界ではヤシャハゼや ヒレナガネジリンボウにも逢えましたぁ オプションのご褒美FUNダイブでは ウミガメにも逢えたぁ 今話題の富山名物!?白えびビーバー(=゚ω゚)ノ
-
2019年08月22日 中性浮力のマーメイド☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は快晴でした石垣島☆彡 OWD講習やAOW講習や体験ダイブの皆さんと海へGO~ 気温32.1℃ 水温29℃ 透明度10~15m 台風接近してるとは思えないロケーション! 水中も太陽光が最高にキレイでしたぁ AOW講習のUさんウミガメとツーショット☆彡 甲羅のイシガキカエルウオもジックリ観察して 中性浮力でホバリング中にマーメイドに(笑) 体験ダイブだったGさん 実はダイバーさんって事でリフレッシュからの FUNダイブ~(^^♪ アカククリや ハナミノカサゴyg イソギンチャクエビや ウミウシとか キンメモドキが群れ群れでした~(≧▽≦) OWD講習のカップルさんは学科のお勉強! 午後からは器材セッティングに悪戦苦闘でしたが 水中の身のこなしは上手なもので スイスイとスキルをこなしてましたぁ この調子で明日も講習頑張りましょー(=゚ω゚)ノ
-
2019年08月21日 あの魚この魚☆
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は雨予報でしたが意外と晴れましたよぉ石垣島~ 気温31.2℃ 水温29℃ 透明度10~20m シュノーケリングでご参加の ファミリーさんたちや 体験ダイブのカップルさんたちと海へ~☆ カラフルなお魚さんたちがいっぱいだぁ(^-^) 水族館で見たようなお魚や 初めて見るお魚さんに みんな大好きニモちゃんなどなど おまけに子ガメも遭遇出来ちゃった! やっぱ石垣島の海は最高ですね~(^^)/
-
2019年08月20日 幻上陸~☆
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は久しぶりに幻の島からスタートでーす☆彡 気温30.1℃ 水温29℃ 透明度15~20m 午前はシュノーケリングで 色んなお魚たちに逢ってきましたよぉ ハナビラウツボや ハマクマノミはめちゃミニサイズの子も☆ アカネハナゴイの楽園☆ そしてマンタ狙ってきましたが 残念な結果に☆明日リベンジじゃ~ 午後は体験ダイビングで ウミガメさんとも逢えましたぁ めっちゃ大人しい良い子でした(≧▽≦)
-
2019年08月19日 想像以上に☆
はいさーいコーキです(^^)/ 豪華客船を横目に初石垣のお二人と出航~☆ 気温29.7℃ 水温29℃ 透明度15~20m 魚の楽園でシュノーケリング~ キビナゴキラキラからの ダイビングにトライ☆彡 ニモちゃんとか チョウチョウウオや ウミガメさんにも逢えましたぁ 最初の緊張はどこへやら(=゚ω゚)ノ バッチリ初ダイブ成功☆彡 想像以上にキレイな水中世界にビックリな! お二人でした(^^)/
-
2019年08月18日 のんびりゆるゆるダイビング☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 本日で最終日のリピーターのTさんご夫妻と ゆるゆるダイブで癒されてきましたぁ 気温29.6℃ 水温29℃ 透明度15~25m 午前中は太陽も出て穏やかなダイビング日和☆彡 いつもはスルーしがちなツチホゼリから スカテンの群れる根や ロクセン&ヨスジフエダイに リクエストのハナヒゲウツボ(^^♪ オビイシヨウジってひょっとこみたい! リングアイジョーや みんな大好きウミガメをぼーっと見上げて~☆彡 水中には素敵な笑顔がたくさんでした(^0^)
-
2019年08月17日 サンゴ礁の楽園へ
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は北風が吹いていたので名蔵湾・大崎エリア のサンゴ礁の楽園で遊んで来ましたぁ 気温32.6℃ 水温29℃ 透明度10~15m 極上サンゴの癒されポイントから クロリボンスズメダイたちに囲まれて デバちゃんbabysや コブシメも居ましたぁ サンゴのお家には数千匹の クロオビアトヒキテンジクダイ☆彡 アカネハナゴイや アオウミガメも見れましたぁ 体験ダイバーの皆さんは まずはナマコヘアーにしてからの 水中世界へー☆彡 次回はマンタ見に行きましょーねー
-
2019年08月16日 メモリアルにはコレでしょ☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 今日は南西の風がだんだん強くなった石垣島☆彡 気温31.5℃ 水温29℃ 透明度15~20m リピーターのTさん本日がメモリアルの100dive 素敵な出会いがあるに違いない! 砂地のチンアナゴや ウミガメさんや 深場のスミレナガハナダイなどなど見てからの マンタ様~☆ うぉ~特等席で ショータイムやぁ 合計4個体と素敵な時間をしちゃいましたぁ シュノーケリングのファミリーさんも 上からマンタウォッチ☆彡 体験ダイビングのカップルさんいたっては ビギナーズラックで イエーイ(^-^)マンタと一緒に
-
2019年08月15日 夏真っ盛り☆彡
はいさーいコーキです(^^)/ 皆さん夏真っ盛りの石垣島で お盆休み満喫中でーす☆彡 気温32.5℃ 水温29℃ 透明度20m FUNダイブチームは ハナヒゲウツボの幼魚や ハゼ各種をウォッチングして アオウミガメもたくさん会えましたよ! 浅場の根ではハナダイたちが綺麗でしたぁ 体験ダイビングチームもバッチリ潜れて コブシメも見れましたぁ マンタ狙って来ましたが 残念ながらマンタには会えず。。。”(-“”-)” 明日会えるといいなぁ
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on array in /home/pctech4649/painushima-divesite.com/public_html/system/wp-content/themes/pct/archive-blog.php on line 38





